• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

Shide CONTACT 2013

Shide CONTACT 2013





あったかーーーーい♪(´ε` )






でも







花粉すごーーーーいT_T



くしゃみ連発のyuzuでーーーす。



誰か噂してる?←爆 ただの花粉症です。






花粉症にはつらーーーーい日ですねT_T
























さて








この前六本木行ったとき

トイレ行こうと思ってAXIOの地下に降りたら






ギャラリーで何やらやってました( ´ ▽ ` )ノ




ここお洒落なSHOPがたくさんやから、来ると目が釘付け( ☉д⊙)






田舎もんのあたしにしたら





都会のかほりがーーーー(((◞( ・ิ౪・ิ)◟




でもそのSHOPより今日はギャラリー☆








ん?





Shide CONTACT 2013??←何?









武蔵野美術大学の視覚伝達デザイン学科の卒業制作選抜展←ながっ でした\(^o^)/





これが






結構面白くて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶








真ん中の写真の作品



格差社会ってタイトルだったんだけど、叩くとね落ちるの(爆)







夢中で叩いちゃったもんね(爆笑)



(´∀`)ノシノシ











選抜展だから、選抜されてるの←当たり前だって!!






でも







制作者の人とかもいてひとしきりお話盛り上がって♪(´ε` )







あたし、自分が芸術てんでダメでσ(^_^;)見る専門だから、







絵とか作品とかで自分表現したり、人感動させられる人って尊敬しちゃうんだ!







視覚伝達デザインってのもなんか惹かれる♡




あたしはあたしの目と脳でしか物事をみれないからこの世界が全てだけど



必ずしも自分の見てる世界←例えば色だとか形だとかね を



他の人も同じように見てるとは思えないんだよ!




理屈っぽいかな(。-_-。)





でも



あたしがあたしだけが見てる世界かもしれないし




それを目の前にいる旦那でも友人でも誰でも良いんだけど



必ずしも同じ世界を見てるとは限らないと思うんだよね…




他の人の目で見たことないからわからんし、他の人の頭で考えたこともないからなぁ



だから



視覚伝達デザイン学科ってのに興味があるんだけどね♡












やっぱり




あたし←左脳人間
きっと右脳は退化してます(爆)







ちなみに写真の上の方の街並みはね




実は縦長で、上から下を覗いた図が写真なの( ゚д゚)





よく考えられてるよね!










いゃーーー、良いもの見れて心がほっこりしましたよ♡







あたし美術館とか結構好きで





小さい頃から親が美術館とか歌舞伎とか連れてってくれたんだよね♡







歌舞伎は年中行事で





ちっこい頃は嫌だったけどσ(^_^;)今は感謝してるんだ( ´ ▽ ` )ノ






歳バレちゃうけど(爆)モナリザ来たときも、
チビのあたしつれて行列並んだらしいからね←あたし全く覚えてない(笑)





その点では




旦那も美術館とか行く人だから、良かったぁーーー♡





巨匠の絵や作品もいいけど








若い人の作品も良かったです♡





あたしも絵でも描いてみようかな(爆)

↑すごいことになりそうです……
ブログ一覧 | yuzu’s ART | 日記
Posted at 2013/03/08 09:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 18:49
全裸の女性かと思った(*゜Q゜*)

だけど、それに写りこんでる二人はだぁれかな(´・ω・`)?
コメントへの返答
2013年3月8日 19:02
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆


この人形すごいよね←人形って…

でね、この人形を使って写真とかもとってあってね☆

映りこんでるのも、このドールなんだよ!


視覚伝達デザイン学科って目に映るものなんでもって感じだったよ!
2013年3月8日 19:44
こんばんは~。

芸術は解らなくても、何かしら心に響くものがあるからイイですよね。

この歳になって涙もろくなった気がします。テレビ見てても、本読んでても、胸打たれることにふれると、もう涙ボロボロなんて・・・。花粉のせいじゃないですよ(笑)

モナリザが日本に来たのは確か、僕が××歳の頃だったから~
そん時、チビだったということは~
僕より若いんじゃないですか~(感激)
コメントへの返答
2013年3月10日 20:58
モナリザ、いつ来たかよく分かってなかったので

ググってみたら。。。(-。-;)

あたし、ほんとにチビでしたーーー(笑)



そりゃ、覚えてないわ!!

芸術って見て感じたものがすべてだって言われます。マニュアル人間なんで、解説ほしいんだけど。。。

見て感じたことがすべて!
難しいです(笑)
2013年3月8日 19:53
こんばんゎ♪

芸術ってイイですよね^^*

私はたまに粘土こねてみたりとか
絵かいてみたりとか
書道かいてみたりしてます♪
書道はずっと習ってたんで
好きなんですよね(^Д^*)
景色描いたりも好きです♪
たまに無性にかきたくなりますww

コメントへの返答
2013年3月10日 21:00
( ゚▽゚)/コンバンハ


MiMiちゃんは、芸術的なんですね^^

羨ましい。

あたしは、書道結構ならってたんですが。。。字がへたくそです(笑)
2013年3月8日 20:05
私も今年はクシャミがでます。
花粉症かもね?
コメントへの返答
2013年3月10日 21:01
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


この土日、花粉すごいですw

CMでやってるスギ花粉のば~~~と飛ぶ瞬間を生で見てしまいました(||゚Д゚)ヒィィィ!
2013年3月8日 20:50
メッセージ色が強そうですね。
興味あります♪

若い人(脳)の発想は刺激があってオモシロイ♪
コメントへの返答
2013年3月10日 21:03
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


デザインの世界もパソコンの台頭でだいぶ変わってきたとか。。。


あたし、人の脳に興味があって、脳科学真剣に勉強したいと思うんですが。。。

脳科学とか脳の心理学って医学部とかでやってるらしく、ハードルが高いです(笑)
2013年3月9日 8:51
こんにちは~

美術館好きですか・・・

私は、ちょっと暗いんですが、バルビゾン派が好きです。山梨県立美術館に常設展示してあるので、たまに行っちゃいます、当然奥も一緒です・・・(笑)

日本人では、東山魁夷さんかな・・・(^^)v
コメントへの返答
2013年3月10日 21:06
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


美術館好きです!大好きです!

ミレとかルソーとかですよね。
あたしルソー好きですよ!

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
さっきまで山梨にいました^^
県立美術館には立ち寄れませんでした。。。

東山隗夷の美術館、千葉の市川かどっかにあるはずです。

プロフィール

「@mi-ne ありがとうございます♪こちらこそ、よろしくお願いします。」
何シテル?   01/22 11:14
yuzu*_*です。ポルシェ大好き!よろしくです! 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

take a picture…kokia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:41:40
月島 もんじゃ焼き 最高ヽ(^。^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 19:08:47
BBQ in Porsche♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 05:14:19

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 40周年記念モデルに乗ってます( ´艸`) ポルシェの異端児~涙目 ...
スバル サンバー クロすけ (スバル サンバー)
不慮の事故で青いブタさんに旅立たれ…ಠ_ಠ やっぱりサンバー♡ …ということで 初のス ...
スバル サンバー 青い鳥 (スバル サンバー)
幸せの青いブタと呼ばれてます←え? 超頑張って探しました。 普通の人にはただの軽バンで ...
スバル R2 スバル R2
毎日の足+(*ノェ゚)b゚デス★ 軽ですが…ナニカ? ピラー太いし、扉閉めた時の音 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation