
サイバーナビのAUX接続でパソコンの動画を映しました。
もともとSDカードに入れてから見ていましたが、エンコードが面倒なので直接見れる方法にしました。
方法
ノートパソコンのHDMI⇨HDMIをコンポジットに変換⇨サイバーナビのAUX入力へ。
最新のサイバーナビ(0009シリーズ)なら直接HDMI入力できたので楽だったんですけどね。5.1chも転送できたのに残念。
変換しているので当然画質は劣化します。
ウインドウズの設定で文字を125%になかなか読みづらい。ただ動画再生だと画質が良くなるように感じます。カクカクすることもなく比較的綺麗に映っていて違和感を待ったく感じませんでした。
あとはパソコンやコードをなんとかダッシュボードに片付ければ完了できます。
スマホのLTEで充電しながらインターネットもできますしなかなか良いです。
Posted at 2013/07/28 13:12:58 | |
トラックバック(0)