• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月24日

IS納車までの間 13(Aクラス総括)

もうすぐ納車です。

そこで、今の車(メルセデスベンツA160)の総括をしてみたいと思います。
ただいま12万4千キロ走行
走行に関しては、直進安定性はメルセデスらしさが出ていて好感が持てました。
高速道路なんかでは結構ラクに移動してた印象があります。(500㌔くらいなら疲労は少ないと思う)
ただ、街中の低速走行での走りは路面の悪い(うねってる)所はかなりカラダをゆすられてコンパクトカーの領域だと思います。

意外とこの車、ワインディング楽しいんですよ。
背が高いけどチャンと路面をつかむんです
今まで乗ったFF車でもトップクラスじゃないか?????

エンジンは1600CCなので、想像どうりで普通に乗るには何の不満もありません。
上り坂(勾配10%以上)になるとつらいと思います。

インテリアは「これふざけてんの?」って思うくらいオモチャ感覚です(まあ皆さんご存知でしょう)
ただ、1つ1つの素材は高級ではないですが良い物を使っていたのでは?と思います。
その証拠に今でも内装にヤレは見られません。

シートはとても良いものでした。
しっかりしていて、ドイツらしい品質(しかし代車で借りたA160Lはヘタリが出ててイマイチ???どうもコストダウンして品質低下してしまったかも)
だってその代車20000キロ走行でですよ!

外観品質はレアレアのお気に入りでした。塗装も良いしなによりタイアハウスの中が樹脂カバーで保護されていたので掃除もラクでした。このへんが国産のコンパクトカーがやってくれないところです。レアレアはけっこう「ここ見ます」

一番重要かも・・・信頼性です。
レアレアはAクラスを12万㌔乗って全く車が動かない、または動かせられないと感じたトラブルは2回ありました。

1つはエンジンをかけたときにセルモーターが回らない。といった現象。
それまでにはセルを回したとき異音があってセールスに言っていたが、現場で起きないと説得力がなかったため放置しておいたらイザ運転しようとしたらセルが回らない???
結局セルモーター交換となりました。



もう一つは「これシャレにならんかも?」
10万㌔あたりだったと思うのですが、ガソリンを満タンに入れたあとで
「なんか臭い・・・?」

あきらかにガソリン臭です
「やっぱり臭い・・・?」

2日後
「やっぱり臭い・・・?」

エンジンフードを明け、エンジンを回すと燃料ホースから

ピューッーーー

・・とガソリンが噴いてるではないですか


よくよく調べてみると、燃料ホース(だけではないが)に品番や管理番号が入っているが、それが印刷ではなく
刻印なのです

刻印となるとホースの厚みで一部が薄くなってしまいます。
運悪くレアレアの車は刻印部分が外側にカーブしたところにきてました。


一番負担がかかるじゃねーかっ!


全国のベンツユーザーさん
早速自分で確認を・・・・・

レアレア、一歩間違えたら「今、あの世でブログ書いてます」
このあたりはメーカーが真摯に対応をしないといけない所です。



あとはAクラスの総括って言うよりも
メルセデスベンツの印象って言ったほうがいいかもしれません。
レクサスの試乗でも感じた
「運転を負担と感じさせない車作り」のトヨタ

「運転は責任ある大人の行為」のベンツ
の違いがあるように思える。

なによりAクラスのすべてのスイッチは
適度な重さが存在します。
運転に関係したとこは特にそうです。
これはドライバーに
「おまえは車を運転してるんだぞ」って常に意識させるようにしていると思います。
いろんなこと(運転以外のこと)を思ってても
運転に集中させるようにスイッチ等がインフォメーションとなってくれてます。

ところがトヨタの車は
運転以外のことを考えられるのです。
すべてのスイッチが軽い、アクセルを踏むと軽く前に出る
などのことは車作りの思想の違いなのです。

国産とドイツ車の違いでもあると思います。
渋滞が当たり前の国の車作り
1トン以上の車が150キロ以上で走るアウトバーンを持つ国の車作り


ただ今回、トヨタは「レクサスは高級車です」と自分で宣言してしまった。
それは自分が本物を作るということを言ったも同然です。
そこがレアレアの購買意欲をかき立てた一番の理由かもしれません。
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/24 02:09:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3連休初日はご近所ツーリング♪
☆じゅん♪さん

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

★7月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

増車しました。
ターボ2018さん

友人の新たな相棒。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation