• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

嫁のお腹

嫁のお腹 レアレアが積極的にISをカスタムできない理由がここにあります。

この画像です。





さて、嫁のお腹には何が入っているでしょうか?



1、ドラえもんの4次元ポケット



2、かなり食べ過ぎた



3、便秘です



4、第2子



5、風船



さて、なんでしょう





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/11 21:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 49
べるぐそんさん

パーツ到着
THE TALLさん

孫たちの夏休み中の連戦
パパンダさん

油温安定しました。
つよ太郎さん

きてたのね!^^
レガッテムさん

レヴォーグ VMG に マジカルア ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 21:21
おめでとうございます!!!まずは奥様をしっかりサポートして大切にしていかないといけませんね・・・ISも愛さなければいけませんが,まずは奥様ですよね
コメントへの返答
2006年6月11日 21:35
ありがとうございます。
実はIS納車直前に発覚しまして、これから物入りだなぁ
と思いカスタムを自粛しています。

しかし、このページは誘惑が多いですぅ

次の納車?(予定日)は9月です。

今は何事もなく無事に生まれるよう願うだけです。
2006年6月11日 21:36
おめでとうございます

10月にアリ卒家も第2子が生まれます
長男も3歳で10月にはチャイルドシート、
ジュニアシートのダブル装着ISに
カスタマイズ???されます

この画像だと5ヶ月目ぐらいですかね?
コメントへの返答
2006年6月11日 21:46
ありがとうございます、そしておめでとうございます。

嫁さんはもうすぐ8ヶ月に突入です。
お互い奥さんをサポートしていきましょう。

レアレアのブログテーマが
「ISはファミリーカーとして使えるのか?」
・・・って変わりそうですね。




2006年6月11日 22:11
おめでとうございます!

このサイトを見てると、誘惑多いですよね(笑)


奥様を大事にしてあげてくださいね
コメントへの返答
2006年6月11日 22:54
ありがとうございます。
このブログの誘惑は強烈ですね。

今、奥さんもこのページを見ています。
「ほらーっ、大事にしなさいよ」

・・・してます・・・

暑い季節ですので大変です。
2006年6月11日 22:31
おめでとうございます♪

奥さん大事にしてあげてくださいね。
元気なお子さんを出産されますよう、お祈りいたします。
コメントへの返答
2006年6月11日 22:58
ありがとうございます。

以前書いたブログで「倉敷美観地区にいった」ことを書きましたが、そのとき奥さんがころんでビックリしました。
何事もなくホッとしました。
奥さんは
「なんで私を心配しないのよ、お腹ばっかり・・・」

レアレア
「当然です、キズは直ります。親ですのでお腹の子供を心配するのは当たり前です」

また、夫婦喧嘩です。

しばらくは大人しくします。
2006年6月11日 22:37
わぁ~、おめでとうございます揺れるハート

今年はISがやって来て、第二子が誕生して・・・忘れられない年になりそうですねほっとした顔

暑い季節になりますが、奥様の体をいたわってあげてくださいねぴかぴか(新しい)

コメントへの返答
2006年6月11日 23:05
ありがとうございます。
第一子(娘)のとき産気づいて病院に入院となり、そのときの食事にひなあられが出ました。

奥さんは
「うっぅ・・・いたー・・・」って言ってるときに
レアレアは
ひなあられを「ボリボリ」

出産後、
「ない。ひなあられー」

レアレア
「あっ、それ食べたよ」


「出産後に食べようと思って楽しみにしてたのにー(怒)」

・・・いまだに怒っています・・・

今回は優しくします・・・



2006年6月12日 6:36
おめでとうございます!
奥様、お子さま方を大事にしてくださいね。
私のように、夜、集会するのは禁止にします!レアレアさんがするとは思えませんが(笑)

家も2人が私学に行ったりと、これから15年くらいは倹約の日々です。換えは出来ないでしょうからIS乗りつぶさなければ。。。30万キロ持ちますかね(笑)
コメントへの返答
2006年6月12日 9:08
ありがとうございます。
夜会のほうが出席しやすいのでは?レアレアも一度はオフに顔をだしてみたいですね。

私学に2人って大変ですね。今のレアレアには想像がつきませんが、ISは30万㌔もつかな・・・?

きっと10万㌔くらいで一度大きく修理することがあるんでしょうね。
レアレアの会社は15万㌔はざらの人ばかりですよ。通勤で100キロ走る人もいます。

2006年6月12日 7:21
おめでたいですね!!
そのような理由ならしょうがないです!!
コメントへの返答
2006年6月12日 9:09
ありがとうございます。
そんなわけで、しばらくは節約の日々です。

ワインもグランクリュは手が出ません。

2006年6月12日 9:30
おめでとうございます。
その辺フラフラしてる場合じゃ無いです!(ねぇ奥様)
うちの嫁(?)は20年位そんな感じです。(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月12日 10:21
ありがとうございます。
いやー気をつけます(^^)
休みには子供だけをつれて奥さんに時間をあげたほうが、レアレア家はいいようです。

レアレアの奥さんは体型が戻ってくれるでしょうか???
・・・心配です・・・

2006年6月12日 10:41
おめでとうございます!
元気なお子さんが生まれますように。

カスタマイズは厳しいかもしれませんがノーマルでも十分な車だと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2006年6月12日 23:52
ありがとうございます。
そんなわけでカスタムは自粛してます。

ノーマルでもISはいい車です、そうですよね。
カスタムはお任せしますよ。
2006年6月12日 11:31
うわぁ♪楽しみですね♪

カスタマイズは「アト、アト」ですねw
元気な子が産まれますよぉに♪ (-人-)
コメントへの返答
2006年6月12日 23:55
ありがとうございます。
大変ですよ、我が家は・・・(^0^)

今は名前をどうしようかな?と考え中です。
2006年6月13日 0:29
おめでとうございます!!

おいらも10月に第一子が誕生予定です。
純正チャイルドシートがカスタム第一弾になる予定です(笑

レクサスケア以上に奥様をケアしてくださいませ。
また、お子様のカスタマイズはなさいませんように(笑
コメントへの返答
2006年6月13日 1:43
それはおめでとうございます。

お互いにいい出産をしましょう???(笑)

子育ては先輩ですので、なんなりと聞いてくださいね。
ちなみに粉ミルクはアイクレオがお勧めです。
お母さんの母乳に一番近いミルクですよ

チャイルドシートはレアレアも考えています。
以前使ったアップリカはシートのシワがとれませんでした。
そのため同じシートを使うことにためらいがあります。

また、SCさんと相談です。
2006年6月16日 15:25
うわぉ!おめでとうございます!!
これからが大切なときですもんね。
うちもそろそろきょうだいのほしいときですが、実は引越しも控えており、きょうだいもカスタムもちょっと控えです?

でもすこしずつねらっています(^^)
またよろしくです。

コメントへの返答
2006年6月16日 23:33
ありがとうございます、そしてお帰りなさい。お待ちしていました。
その後、お体はいかがですか?

ゆっくりご静養ください。

そんなわけでISのカスタムは自粛してます。
でも少しずつやっていきたいです。

・・・もちろんノーマルでもいい車ですが・・・

今後もよろしくお願いします。
2006年6月17日 17:45
足跡から訪問しました。 レクサス 高級車ですね しかも流行りの GT500ですごい良い成績だしね こ懐妊とイイ のぼり龍ですね。
コメントへの返答
2006年6月17日 21:05
コメントありがとうございます。

レアレアのISは「高級車ではなく、火の車ですよ(笑)」
レースの画像はとてもカッコいいですね。

レアレアは昔小学生のころ、スーパーカーブームのときに連れていってもらってから足を踏み入れたことがありません。

ですのでGT500の意味もすみません。わからないです・・・


プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation