• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月16日

レアレアの自転車 1 BD-1

レアレアの自転車 1 BD-1 子供が物心がついたころから、自転車で遠出することがめっきりへりました。
レアレア一人に自転車4台・・・

さすがに埃をかぶったままではかわいそうなので簡単に掃除しました。
ベランダ保管なもので、サビが出てきています。

「ごめんよ、またしっかりメンテするから」

愛車にわびをいれ、車用の「フクピカ」で汚れを取ってやります。
ピカピカではないですが、まあいいでしょう

これ本気でやると4時間コースになります。



・・・ここでこの自転車の説明を

1995年に日本でブレイクしたドイツ製ライズ アンド ミューラー社製
BD-1グラファイトです。

折りたたみの自転車です。

このときマックの5色のパソコンに便乗し、企画モデルが発売されました。
レアレアは青にしました。

ちょうど乗っていたベンツAクラスのトランクにぴったり入ったので、いつも積み込んでいろんな街を自転車で走ったものです。

車で街まで走って、車を駐車場に置いたらこの自転車を出して街をぶらぶら・・・・
いろんな路地を入って、観光ではわからないお店を発見したり、電車に持ち込んで駅で組み立てて探検したり、部品を交換してレアレア仕様のカスタムマシンに仕上げたりして

この自転車にはいろんな思い出があります。

運動不足のレアレアをリフレッシュしてくれたのもこの自転車です。
独身時代のレアレアの最大の遊びでした。




詳しい画像はフォトギャラリーにアップします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/16 11:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

英気を養う
バーバンさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年6月16日 17:51
こんにちは。

自転車のことは最近よくわからないのですが高そうな感じですね。私は前のアパートの時に駐輪場に置いていたらいつの間にか盗まれていました。2台も(泣)
コメントへの返答
2006年6月16日 23:22
やはり自転車ドロは多いですよね。
レアレアもとてもこの自転車はマンションの駐輪場に置く気がしません。
この自転車のお値段は当時12万くらいでした。
カスタムの費用は自転車と同じか、それ以上かかっています。

2006年6月16日 20:57
こんばんは。
レアレアさんも、こだわり派ですね!
自転車以前購入(無印良品)しましたが
愛着湧かなくて、錆びて廃棄処分に
しました。現在は、ラクチン原チャリ
乗ってます。
コメントへの返答
2006年6月16日 23:27
自転車のサビはやはり素材の選び方で違ってきますよ。

錆びないことを一番に考えるなら

カーボンです(高いけど)
その他ではチタン・アルミですかね。

錆びるのはやはりクロモリ(鉄)です。

レアレアの実家は公共交通機関の不便なところで会社の宴会対策に自転車を使い出したのがきっかけです。


プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation