• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

1ヶ月点検📝

1ヶ月点検📝
平日が休日なのは便利です。

MyDが空いてるから。

1ヶ月点検に行って来ました。







先月から入ったレクサス嬢が愛想がいい。




エンジン洗浄、フラッシング👀

よく分かりませんが、納車時に

4〜5万円で申し込んだやつ。




1時間かかるということで

待ち時間にGS試乗。

GS350 version L が空いてるって🚘








アクセルがオルガンタイプという事で

床面からアクセルペダルがはえているんですね👣

HSとの違いです😅



シートアレンジ、 18way。

ランバーサポートが、骨盤と第五腰椎に

ピッタリ当たる高さと第二〜第三腰椎に

当たる高さの二種類がありました👀




背中の上部からヘッドレストの前後の

位置合わせと、肩〜脇腹にかけての

羽の様な横の動き☺

流石GSというより流石version L。



HUDもじっくり体験しました。




中々良い物ですね。

HUDのナビ案内も確認👀

表示が地味なのでごちゃごちゃしてなくて

簡潔表示で分かりやすいのかな。

他社のHUDを知らないから

比べ様がない😅



国道1号線でしたが、空いた瞬間に

アクセルを強めに踏んでみました。

お〜、なんたる加速💦

HSでは味わえない音の響き。

SC曰く、吸気音らしい。

間違っていたらSORRY。



全車速ではないらしいが、

追従するクルコン。

毎度毎度、ステアリングの

追従設定ボタン? を押すのは面倒かな😎



アクセルを戻した時の惰性走行安定性、

これは良いですね、

安心感・重厚感を感じます。

流石GS。



SPORTS モード、SPORTS モード+

の足の変化は分かりませんでした。




ある程度のカーブで試したかったなぁ〜。



マクレビのサウンドの違いは、

B'zの楽曲で確認しましたが、

稲葉のボーカルがHSより繊細に聞こえました。

HSでもそうですが、ボリュームを上げても

うるさく感じないくらい音質が繊細。

ドラムはドラム、ベースはベース、

シンバルはシンバル。

わかりやすく耳に入ります。




HSの非マクレビとGS350のマクレビ、

微妙な違いですが、確実にマクレビ音は

繊細でした🎵😆



シートの色も良かったなぁ〜、

黄土色、サドルタンかな?💦

上品です。




12.3インチの画面については、

申し分ないです。





後部座席はシートヒーター付き♨

シートクーラー? は設定なしらしい。




MyDに戻りバックで車庫入れもしましたが、

走行中とは違うステアリングの軽さの変化に

ビックリ、極端なのね〜😏





1ヶ月点検は、異常なし😄




MyDからまたまたプレゼントが!




絵に長けているスタッフが書いたそうな🎨

誰かに似てるな〜、あっ!

小野ヤスシ!👀 プッ😆




お客の心を掴んで離さないMyDです。





あっ、リモートスターターは相変わらず不調。

返品 OR 交換を要請しましたが、

もう少しだけなんとかガンバらしてくださいと

あさって、再度、SCが自宅に来ます。

(何度試しても同じだと思うが〜😄)


ブログ一覧 | HS250h | 日記
Posted at 2013/04/08 23:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

最近の車生活
a-m-pさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 6:51
次は六ヶ月点検やったかな?
Dに行く回数増えて、代車乗る回数が増えると…乗り換え早まるか?!(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 8:12
次回は半年点検ですね😄

夏季のGS300hの追加でGS450hが

なくなる可能性もあると、SC談😅

初回車検までは最低乗りますよー。

2013年4月9日 8:26
僕も聞いたなぁ〜。という事は450h、イイじゃん!\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月9日 9:29
V6+モーターの可能性は低いみたいです😅
2013年4月9日 21:00
似顔絵のプレゼントとは
粋な計らい )^o^(

MyDにも教えてあげたいくらいです。

GSのVer.Lの18Wayシート優れものでしょ
ボクも シートのために Ver.Lを選択した
と言っても 過言ではないくらいです

でも。。。。。
Myポジション設定したら
あまり弄ることのないSWだろうなぁ~
と 感じていたりしますが (^^ゞ
コメントへの返答
2013年4月9日 21:47
GSは、羨ましいです😁

あの室内の質感は良いですよね〜👀

オートパーキングブレーキも便利でした、

HSにも付けてよーって感じです😅
2013年4月10日 18:56
プフッッ(^_^;) 確かに!

ナゴロッシさんは小野ヤスシに似てるって言われた事
ありますか~?
コメントへの返答
2013年4月10日 20:41
僕自身は小野ヤスシには似てないです〜😎

出来損ないの海老蔵です。

僕を知らないスタッフが僕の写真を見て

書いたようで、それでも嬉しいでっす😆

プロフィール

「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?   04/22 11:53
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation