• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

フロントスポイラー 加工編!

今回は、画像大きめでの整備手帳ブログでっす♪

(`・ω・´)シャキーン



フロントバンパー交換に伴い手持ちで

純正バンパーの新車外し品と、中古の2本は在庫で持ってるのですが

今回は折角なので社外のスポイラーにしました。



メーカーを選ぶ段階でサイドに合わせて無条件でモードパルファム雅夢に!



お友達のスペシャルな雅夢

のカッコイイ部分は極力パクって(爆)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!



その他は極力被なないように・・・


Aラインはニアミスでしたが(笑)











スポイラー到着時に今まで着けていたバンパーと比べてみたら

なんと!!

全く高さが一緒でした ( ̄□ ̄;)



駐車場の出し入れで日常的にリップスポイラーを擦っていたのと

雅夢の方がリップセンターの出幅が2cm位多く

そのまま装着したら間違いなく

ボロボロになるのが分かっていたので・・・


スポイラー短縮が決定しました(汗)









リップ部分にAラインを入れる予定だったので

加工が一度で済むように

短縮幅&Aラインの高さをシュミレーション!


サイドのラインと違和感が出ないように

リップ前側とサイドに廻り込んでる部分では短縮幅を変えてます。


このスポイラーは車体に装着すると前上がりになるデザインで

短縮ラインを入れる時は一工夫してから

こんな工具でライン引き。









エアソーで瞬殺ざっくりカットしました♪

(;^ω^)








Aラインを入れる前にスポイラーが歪まないよう

最初に短縮部分はFRP加工&ライン出しまでやって有ります。


センターグリル部分は撤去!

この状態で全体のバランスを見ながらAラインの横幅を決め。








更に普段乗りでも擦らないように

Aライン部分は一段上げて、FRP加工してあります♪


今後リップ部分を破損?

した時に追加工出来るようAライン横は空き地に・・・








加工&ライン出しが終わってサフ仕上げで装着してみました!


リップ部分だけで短縮してあるんで

スポイラー全体のノッペリ感がかなり出るかと思ってましたが ( ´3`)

ユーロナンバー・ベースで結構メリハリが付き

この時点では、塗装してからのお楽しみに(笑)




先輩には文章では出てこない細かな加工やライン出し

面倒な注文にも応えて頂きました♪


仕上がりには腕ももちろん必要ですが

加工センスが重要ですね (*‘3‘*)



自分みたいなわがままな奴は、ココ最重要っす♪
ブログ一覧 | ムーヴ | 日記
Posted at 2010/05/23 22:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月24日 0:08
おっその工具はトースカンですね
以前の職場での色々な思い出が( ゚д゚ )

やっぱサイドとセンター部で短縮幅を変えてたんですね!
そして下に…(・∀・)ニヤニヤ

リップ部の加工はニアミスでしたね
やっぱ考えることはみんな?一緒なんですね(笑
コメントへの返答
2010年6月13日 22:55
毎度の遅レス・・・
 m(_ _)m

正式名称よくご存じで(笑)
以前に聞いた事の有る、某所での開発ですね!

最初はそのままカットラインを入れたんですが、サイドステップとの繋がりがおかしくなるやんって事で♪

微妙に違かったんで(汗)
くらーさんの画像が出るまでドキドキでしたが!
(;^ω^)
2010年5月24日 7:52
やっぱり、陰ながらいろいろな苦労があったんですね♪

パクりとカブらない配慮がいいです(笑)

日常的に使う車だからこそ、綿密な計算が必要なんですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年6月13日 23:02
毎度の遅レス・・・
 m(_ _)m

普通はそのまま付けた方が低く見えるし、デザインも崩れなくて良いのですが・・・

プチリメしてる話は聞いていたので危なかったです(笑)

普段ガンガン足に使っているので上げろって話ですが、壊されないように(爆)
( ´3`)
2010年5月24日 7:59
まじリアル大人のプラモデルですなぉ~!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2010年6月13日 23:04
毎度の遅レス・・・
 m(_ _)m

切った貼ったでプラモカンカクで弄ってます(笑)

紙一重の弄りもありますが(爆)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
2010年5月24日 8:55
簡単そうにやってるけど、実際はものすごい想像力と技術が…(゜o゜)

ムヴステには到底無理な世界です。(ーー;)

でも、見てるだけでもムヴステのなかの妄想もどんどん膨らんでしまいます(*^。^*)
コメントへの返答
2010年6月13日 23:11
毎度の遅レス・・・
 m(_ _)m

自分で出来る部分はやって、後はいかにセンス良く仕上げてもらうかに掛かってますね~♪

ぶっちゃけ、わがままな注文に応えて助言もしてもらえるので、自分もじゃんじゃん妄想が膨らんじゃいますが(笑)
(*‘3‘*)
2010年5月25日 19:38
そんでその下にあれを付けると...( ´艸`)ムフフ

コメントへの返答
2010年6月13日 23:13
毎度の遅レス・・・
 m(_ _)m

そんでもって、付けて走ると破壊と・・・
( ´゚д゚`)アリャー

車高上げないと付けられないってオチがね~!

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation