• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

自作マフラー Ver1.5 その1♪

自作マフラー Ver1.5 その1♪ 自作マフラー Ver1.5を作るべく、ヤフオで落札したパイプを脳内?組み立て図に合わせて切断しました。

追加タイコの方も、ヤフオで落札した物なんですが新品未使用・小傷アリで
落札額100円です(爆)

こんなんがあるからヤフオはやめられませんね、ちなみに、2個落札しましたが♪



画像のステンレスパイプは、また違う物に化ける予定なので今回は使いません。 (謎)


さすがに、手切りって訳にはいかないので、工場で高速カッターで切断です。
86乗りの頃は、鉄ノコでシコシコ必要最低限の箇所を切断して、デフ下マフラーを自作してましたが、文明の力を一度使ってしまうとよくやっていたと思います。(笑)



去年製作したリヤマフラーも、バッサリと逝っときました。

画像を見比べると、出口部分が二重構造のわりには結構いい感じに焼けていますね!





後は、現物合わせで切断&溶接の繰り返しっす。

まだ先は、ながいな~
(・ω・;A)フキフキ
ブログ一覧 | ムーヴ | 日記
Posted at 2006/06/02 23:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

新幕登場
ふじっこパパさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 0:16
いいな~。。
ぼくもほし~っす(T.T)
カッターだけ溶接がいいんですが、そんな技術は。。。無い└(T_T;)┘
コメントへの返答
2006年6月3日 13:17
オーディオ系に嵌ってくると、マフラーも室内に篭らない奴が良いですね~♪

カッターで見た目変更、静音仕様でオーディオばっちりが理想かな!
2006年6月3日 0:32
タイコ付きのセンターパイプ、純正レイアウトで一個お願いしますw

コメントへの返答
2006年6月3日 13:25
『店長!オーダー入りました♪』
σ(^^)(笑)

さすがにフロントパイプは、通販で購入しました。
タイコ2個付きなのに爆音仕様ですわ(汗)
2006年6月3日 1:14
masaさん、一緒に会社作りましょーよ(爆)

もうかりまっか?ぼちぼちでんなー(笑)

って具合に・・・

冗談はさておき、これはスゴイっす!!

さすがですなっ!!
コメントへの返答
2006年6月3日 14:09
いっちょやりまっか!(笑)

とりあえず、仲間内から順次弄りましょう(爆)

パイプを組み立てると、これムー用?
てな事になる予定です。(?_?)

あくまでも予定は未定ですが・・・♪
2006年6月3日 2:35
どうもこんばんはでございます。
本当にmasa33さんはすごいですね、職人さんです♪
↑の方が会社を起こそうと勧誘されてますので、
僕は通販の売り手の窓口になります♪
うたい文句は、noークレーム、No-リターン、
神経質な方はお断りです 笑

出来上がったらまた見せてください☆
いつかうちのチタンマフラーも作ってください♪
買いますので☆
コメントへの返答
2006年6月3日 14:26
こんにちは、ろなうしさんが窓口やって頂けると、関西&北海道の広域で商売が出来そうです~(笑)
ヤフオでも商品流そうかな(爆)

この後、装着&取り外しを何度もやって、現車合わせで借り付けが大変なんですよ! 

ヤフオ検索でチタンマフラーの素材探さないと♪
2006年6月3日 9:50
すごいなぁ~!早く次の段階が見たい☆^^
そう言えば、うちにも簡易溶接機があったはず・・・何処に仕舞ったかな?
コメントへの返答
2006年6月3日 14:37
アレもやりたい!コレも出来るか♪
と考えてる事は沢山在るんで、なかなか作業が進みません(汗)

このリヤマフラー付くんかいな?
ご期待下さいまし(謎)

ラックさんは簡易溶接機お持ちですか、ムフフな作業が出来ますな♪
2006年6月3日 16:56
マフラー自作いいですね~。
自分もチタンマフラーとか作ってみたいですけど機材が無い・・・。(_ _;)
でも自分で作れるようになると安くて済むし自分の理想通りにできるからいいですよね。(^^)
コメントへの返答
2006年6月6日 0:46
本当は、オールステンで錆びないマフラーを作りたいんですが、材料が高いのでアルスター材で我慢してます(汗)

出口部分なんかは、つじつま合わせが出来るのが自作の良い所ですわ♪
2006年6月3日 16:58
masaさんスバラシイ!!

でわ、自分はサイド出しマフラーお願いしま~す(^_^)v


…ウソですm(__)m



でもほんとに造って貰いたい位ですね~(^^♪
コメントへの返答
2006年6月6日 0:49
『店長!オーダー入りました♪』
σ(^^)(笑)

サイドW出し、室内貫通竹やりで・・・



もちろん、セルシオ用に(驚爆)

゜°。。ヘ(;^^)/
2006年6月3日 17:16
ワンオフチタンテール作ってください…って言いたいところですが、それより入らないサイレンサー今度のオッフで見てやってください(=_=;)
コメントへの返答
2006年6月6日 0:58
専用サイレンサーなのに挿入出来ない・・・
ε=(レ´Д`)
その事件は、迷宮入りだ~(笑)

次回の、某オッフの楽しみに♪

2006年6月3日 18:36
ありましたありました!おもいっきり埃を被ってましたけど!(笑)でも、溶棒は使い切ってたみたいで~(^^ゞ
私も何かチャレンジしてみようかな~♪^^
コメントへの返答
2006年6月6日 1:03
早速、発見ですね~♪

そうそう!溶棒は湿気を吸うと駄目になるんで、使い切りが一番ですよ。
折角なんで、バチバチっといっちゃって下さい。

今回のマフラーは半自動溶接機なんで、取り扱いは楽みたいですね。(=^~^)o

プロフィール

趣味の車・熱帯魚・釣りをボチボチやってます。 車ネタから収集物まで??  ( ´∀`)σ)Д`) 仕事の都合でレスが遅くなる事が有りますが ポチっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ関連
2009/04/07 20:39:14
 
アクアリウムの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:26:29
 
ムーブの部屋 。(=^~^)o 
カテゴリ:アルバム
2006/01/17 15:24:38
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ車を乗り継ぎ4台目(*´∀`*)ノ そこそこな仕様にと弄っていたら・・・ 親の ...
その他 その他 その他 その他
日常のお出かけフォトなど!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ BH5 GT-BE-tune です。 足回り・その他ちびっと弄ってます♪ こ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
11年目のエスです。 今は、まったく弄ってないので当時の仕様です。 ムーンが流行っていた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation