10月18日の午前7時頃、大阪市港区海岸通にて渡船屋さんの船長さんがお客さんを送って戻ってきたところ、異常なクラクションの音を聞き駐車している車の方に行った時1台のシルバーのピックアップトラックを発見。
船長さんが僕の車の三角窓が割られているのに気付き車上荒らしを追いかけてくれました。もう1台は橋の上で見張りと思われる黒い車で車種は不明。
追走の結果見逃してしまったらしいですが、南港トンネルを南西の方向に行ったらしいです。
車内にあったカーナビ、ドラレコ、レーダー、パーツ等々金目の物は全て取られました。
それだけでなく、車体はグリル、バンパー、ピラー、ドアに傷
車内はナビ裏の配線関係は適当に切られていて、ガラスは散乱、ルームミラーももぎ取られ、インパネも割られて見るも無惨な姿に変わり果てていました。
犯人はシルバーのピックアップトラック
ナンバーは44-24だけ確認。
見張りと思われる黒い車はナンバー不明。
逃走ルートには監視カメラ等があるらしく、警察が捜査してくれると言っていました。
でも、犯人捕まっても愛車は元の姿に戻らない。
家族で動いた時の思い出(目的地)の入ったナビも戻ってこない。
もうね、人生の何かが取られた気持ちで
腹立たしくて、憎くて、なんとも言えない感情です。
真面目に汗水垂らして働いて頑張って
努力した結果がこんな事になるなんてね。
なんか力入らないです。
こんな姿もう見たくないです。
実際に現場で確認した時の気持ちは
車が好きな人は何も言わなくてもわかっていただけると思います。
この車で知り合えたチームの友人に色々と弄ってもらい、友人から嫁いできたパーツを取り付け、自分の車でもあり、友人に囲まれ楽しんできた車なんです。
みんなの気持ちがあったからこそ出来上がってきた車。
ほんまに悔しいです。みんなの気持ちも傷つけられたような気持ちになって申し訳ない感情もあります。
とにかく早く復活して欲しいので
先ほど引き取りにきてもらいました。
今回はいつもと全く違う気持ちで見送りました。
しばらくは愛車がいない生活が続きますが、どこかでお会いした時は変わらず接して下さい。
明日から気持ちを入れ替え、現場に行きたいと思います。
皆さんも車上荒らしにご注意下さい。
Posted at 2015/10/18 20:02:19 | |
トラックバック(83)