• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

今シーズンラストキャンプ♪ゆずの里オートキャンプ場に再びお邪魔しました☆

今シーズンラストキャンプ♪ゆずの里オートキャンプ場に再びお邪魔しました☆ こんばんは♪
比較的あたたかな週末ですがいかがお過ごしでしょう・・・






私、、ttファミリーはキャンプに出かけてきました。
場所は毛呂山町にあるゆずの里オートキャンプ場。
9月にも一度お邪魔したキャンプじょうです。
自宅から近いこと、良心的なサイト料や親切で気持ちの良いキャンプ場スタッフさん。。。
ぜひリピートしてみたく今シーズン最後のキャンプ場に選びました。

今回も3家族の合同キャンプ、幼稚園児から小学3年生までのちびっ子5人を含め11人でキャンプです。
適当にパタパタと設営しても十分な広さなのでタープ2つとテント3つ☆
我が家は↓こんな感じで並べますd(´д`o)

車の横にREVOタープで車の後ろにアメドを配置、アメドのフロントパネルがタープ下に若干潜るほどの距離感です。
んでタープ下はこんな風にREVOフラップ内に雑多なアイテムを置きテーブルとチェアを並べてみました。

先日自作したテーブルもなかなか使い勝手良くてお気に入りです。

っつっても、、早々に焚き火を始め、就寝までずーっと火のそばで暖をとってましたけど・・・
ヘキサ、、要らなかったかな(笑


晩御飯は親父3人で奮闘しましたよ♪

僕はダッチオーブンでグラタン、、アツアツで体が暖まりますよね。
僕の中でのレギュラーメニューになりつつあります。
めっちゃ美味しいんですもん(笑


んでお隣では別のパパさんがこれまたダッチでビーフシチュー+.゚(*´∀`)b

お肉が、、やわかくてついついおかわり☆


さらに逆サイドではまたまた別のパパさんが焼き物を(゚ω゚)ノ

カリカリのチキンやら焼きおにぎりやら、、香ばしい匂いを運んできてくれます。

他にも焼き芋やら海老やらホットサンドやら、、美味しいもの沢山頂いてきましたよ☆



翌朝はキャンプ場の都合でレイトチェックアウト取れず(泣
11時にキャンプ場を出て、サイボクハムで昼食を採り帰宅しました。
後片付けを済ませ、子ども達を寝かしつけ晩酌開始です♪


今年は5回程キャンプに出かけました。
日帰りののデイキャンプ(バーベキュー)は数え切れない(笑
来年は何回キャンプに行けるかな?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/22 22:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年11月22日 23:25
お疲れ様です!

奇遇?にも、こちらも今期ラストキャンプ?になるのか?(爆)でしたw

ダッチにこだわる!を感じるグラタンは、ヨダレものです♪
コメントへの返答
2015年11月23日 8:10
おはようございます(^^)

もうだいぶ寒くなりましたからね、今シーズンはこれでおしまいにします。
また来年の春からあっちこっち行きたいな☆

ダッチオーブンで作るマカロニグラタンは最高です。
アツアツで身体が暖まりますよ♪
夏場はキツいかもしれませんが(^-^;

ゆずの里、とっても良いキャンプ場ですよ(^∇^)
2015年11月23日 12:24
お久しぶりです。
この連休は息子の学校行事と娘が発熱でキャンプ、お出掛け出来ませんでした。

みんなでキャンプすると料理もバリーエーション、シェアできて色々と味わえますね(^-^)

この前の試し張りでオフに入ってしまいましたが、オフの間に私もテーブルやラックを自作してみようと思ってます。
サイト内のレイアウト妄想がここ最近とまりません(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:12
こんばんは♪

秋は色々と学校行事がありますもんね~。
我が家も運動会やら芋掘り、、、
その他にも次男君の七五三があったりとなかなかタイミングも合わなかったのですが・・・
この週末だけはみんなとの都合が合ったので決行してきました。

大人数でのキャンプはまさにグルメキャンプですね☆
色々なご馳走を少しずつ、、、どれも美味しくて・・・
帰宅後は必ず体重が増えてます(涙)

ちょーじさん程の腕前をお持ちなら、
テーブルやラックなどは朝飯前じゃないですか(^○^)

僕もこのテーブルを作りましたが、軽くしようと「桐」を選んだのは少し失敗かも。
確かに軽いのですが、、ちょっと弱いかなぁって感じです。

オフシーズン中に作り直そうか検討中です☆

2015年11月23日 12:49
寒い季節のキャンプも良いですよね。
我が家の焚き火台は古いBBQコンロです(笑)

寒い時期は電源サイトでホットカーペットですね(笑)
自分も料理のバリエーション増やさないと…
コメントへの返答
2015年11月23日 21:19
こんばんは♪

本格的な冬になる前に、晩秋キャンプといったトコでしょうか(^_-)
日中は日向にいればポカポカと暖かな土曜日でしたが、
夜はやっぱり冷え込むので焚き火のそばを離れられませんでした。
おかげで大量に持っていた薪も使いきり、、帰りは荷物を減らすことに成功(笑)

寝るときはホットカーペット、これ基本ですね♪
我が家も持っていったのでテント内は暖かくて
自宅で寝るときと同じ上下スウェットで大丈夫でした。

ココは全サイト無料で電源付き、しかもシャワーや洗濯機&乾燥機も無料ですからね。
湯船がないので今の時期は寒いですが春先や秋口には抜群だなぁと思います♪

来シーズンも何回か行くつもりでいます(^^)
2015年11月24日 20:09
2投目すみません(^^;

腕はありませんが実家に道具だけはあります(笑)

実は昨日もホームセンターに材料チェックに行きました。
「桧」をチョイスしようと思ってますがなかなか高いですよね。
桐は軽いけど柔らかくて取り扱いが難しそうです。杉は変形しそうですしね。

先日よりナチュログを始め、先輩方の作品を見るとキャンプ行きたい、道具自作したいの病気が発症しました。
みんカラはかなりスローペースになりそうです。
コメントへの返答
2015年11月24日 21:50
こんばんは☆
二投目でも三投目でも嬉しいです♪
ありがとうございます。

材料探しにホームセンターの徘徊、、、
これ結構楽しいですよね。
妻や子ども達も一緒だとあまり長居はできませんが、半日くらいなら居座れます(笑

桧ですかぁ、、良い響きですね~☆
僕は木材のことは全く分からずに桐を選んでしまいました。
まぁ、、値段は大いにチェックしますが・・・

ナチュログ、、ほんっとに皆さんのキャンプブログ見てると飽きませんよね。
色んなものを自作されているのを見て、僕も参考にしてますよ。

今欲しいのは、、CHUMSのホットサンドイッチクッカー です♪

プロフィール

「7月7日七夕 いよいよハイラックス納車♪」
何シテル?   07/07 15:04
赤鼻のttです。 tt ←「てて」と呼んで下さいσ(^_^ 鼻になんか出来てて痛いです・・・ だから赤鼻 埼玉在住の46歳、妻と二人の男児(中高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエースバンパー取り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 22:46:05

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
念願のハイラックス♪
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
最高!
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
二台目のロードバイクFOCUS CAYOです。 フレーム:FOCUS CAYO ホイー ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
セカンドバイクとしてゲット♪ ボロボロでしたが何とか乗れる状態まで持ってきました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation