• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

ゴルヴァリ・パッド交換<アタリがついての感想>

パッドにアタリもついたころだと思うので、この辺でブレーキパッド交換前と後で感じたこと。

交換前。
一般道でも速度が乗った状態からのブレーキングでは、ペダルを踏んだ時の遊びが大きく感じ、しっかり踏み込まないと効かない。
ちなみにそこまで踏むと結構ノーズダイブ状態になるので、子供が乗っている時などは特に気を使うことが多かった。
コントロールする気にもならないペダルタッチ&ブレーキフィーリング。
『止まる』行為にfanな部分はほとんど感じなかった。

某雑誌の企画で、鳴きとダストの問題で日本仕様と本国仕様では違うフロントパッドを使っているとあったので、フロントのみパッド交換すれば変わる!と思っていた。
ちなみに、ダストもリアの方が出ていたので信憑性のある情報だと思った。


なので、イシカワさんにパッド交換行った時も
『お金無いのでフロントパッドだけ変えてもいいですか?』などと言ってみた。

すると、イシカワさんでは
『最近のゴルフはリアが先に効いて、車体を安定させてからフロントが効くような仕様になっている。』
『なので、フロントだけの交換では結構ノーズダイブしますよ。』

『リアブレーキって、あんまり効かないですよね?リアパッドを変えて体感できますかね!?』(オイラ)

『違いはわかると思いますよ!特にリアから先に効く仕様なので。。』

『それじゃあ、前後変えてください♪』(オイラ)

こんなやりとりがあったおかげで、安心して踏めるブレーキになりました♪

最近思うんですよ。
やっぱりリア効いてるって!
だって、ストッピングパワーが確実に上がったんで、減速Gは増して短い距離で止まっているのに、車体が少し沈んでから減速するのでノーズダイブがほとんど気にならないんですよ!
しかも、踏み加減でブレーキ力が違うので、コントロールしやすい!

欲を言えば、ブレーキペダルの踏み始めの遊びが気になる。。
あと、ダストはしっかり出ます。(笑)

今度はフルードでも交換してみようかな。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/18 01:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アユーデン
お〜、すごいじゃないですか‼︎
おめでとう❗️」
何シテル?   01/19 23:23
ゴルフⅤヴァリアント パサートヴァリアント ゴルフ6GTI ワーゲン車、3台目。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E30-320i カブリオレ&Audi A4 カブリオレのインプレ(リメイク版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 16:05:49
さらば 六月~(笑) かんぱぁい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:05:26
ピンキさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
たどりつくとこ、GTI。(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで一度も車検を通した事がありませんが、レガシィは5年以上乗るつもりです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
娘2歳の誕生日プレゼント♪
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89でZ4が気になりだし、とりあえずE85を購入してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation