• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆そーへい☆のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

リュウズ走行会inオートポリス


昨日のオートポリスは、荒れていた( ̄▽ ̄;)
あたり一面、石ころだらけ
今までにない酷さ

石ころ拾いしながら、コース設営

午前中は、タイヤの減りを抑えるため、2速メインのコース
午後からは、3速に入れられるコース

結構、きつめな連続S字コーナーがあり、クラッチ揉みの練習になった

持ってきたタイヤ全て使いきる予定が、最後に夕立(T0T)
でも、楽しかったから、いいか(≧∇≦)



来月で車検切れるので、僕の中では、ラストラン(´・ω・`)

しばらくお休みします(´ω`)

Posted at 2014/07/21 23:04:30 | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

N2H前日&当日inはだし天国

N2H前日&当日inはだし天国
土曜の昼から山口入り
2回目のはだし天国サーキット

前日練習兼、新品ケンダの皮剥き(笑)

走り出すと楽しくて、タイヤの溝を減らし過ぎるところだった(^。^;)

その日は、徳山市内のホテルに宿泊o(__*)Zzz



そして…

日曜、N2H大会当日

練習走行が2ヒート(1ヒート5~6本程度)

1ヒート目から、出入口の土手に突っ込みそうになった(^^;)

そんなこともありながら、無事に練習走行終了(・o・)

いよいよ予選開始
予選は、本番3本

1、2本連続でスピン(--;)
3本目、無事に完走したが、アウトインインのラインなのに、トリプルインクリップ(T▽T)

もちろん、予選落ち( ノД`)…

本番になると、力を出せないところを見せつけてしまった…(´-ω-`)

来年、また頑張ろう( ̄O ̄)

Posted at 2013/10/22 23:54:04 | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月30日 イイね!

ダークリンクス走行会inオートポリス


1ヶ月半振りの走行会(*^▽^*)

ポリスの天気は微妙だったけど、終日雨降らなくて良かった(*^□^*)
久しぶりに白煙出したような(^皿^)

今回は、新品トライアングルを2セット
初めてのトライアングル

個人的な感想は…

ドレッド剥がれやブロック飛びはないけど、減りが早い(T△T)
スリップサインまでは一気に減るけど、スリップサインが出てからは、少し持つかな

グリップは、あまり無い方(´・ω・`)?
新品なのに、食わない(^^;)
アウトラップで、直ぐにケツが出るけど、熱を入れてやると、そこそこイイ感じ(^O^)



お昼のミニドリコンは
1回戦 自分、相手共にスピン台風
サドンデスで、相手は、1本目とほぼ同じラインでミス 自分は、攻めすぎずに、普通にクリア(笑)
2回戦 C35に負けた…(><)
勢いで負けたかな
2速ロングの進入では、無理だった┐(´д`)┌

午後からのフリー走って、思ったけど、卍切ってからの2速ロングの方が、スピードに乗ってたし、迫力があったかも…

タイヤは、2セット使いきってやった(* ̄∇ ̄*)手(チョキ)



前回、ウェットだったけど、今回、ドライだったので、NA車並みにアクセル踏んでやったv(=∩_∩=)

今回のダークも楽しかったo(^-^)o

Posted at 2013/09/30 19:19:01 | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月17日 イイね!

フリー走行inはだし天国サーキット

フリー走行inはだし天国サーキット昨日は、九州を抜け出し、山口県のはだし天国サーキットへ(^O^)

行く途中、門司ICを素通りしてしまったり、はだし天国の入口が分からず、通り過ぎたり
そして、入口からサーキットまでの道が、予想外な急勾配でエンストしたり、坂道発進を2度も失敗

色んなことがあったけど、無事に到着v(=∩_∩=)



初☆はだし天国

受付を済ませて、コースを軽く下見したあと、荷物などを降ろして、走行準備

地元山口勢が走り出すまで、待機
待つこと15分…やっとコースインしてくれた(笑)

何周か見学したあと、コースインしようとしたら、180がケツから刺さり、燃料タンクに穴空けたらしく、走行中断( ̄0 ̄;)

待っていると、はだし天国のスタッフのおばちゃんが『暑いから、コーヒーでも飲んで待っとかんね』と言い、120円貰った\(^^)/
約30分後
ようやくコースイン

1周目は、流さずに走行
2~3周目、軽く流してみて、4周目からは、いつも通りに
初めて走るサーキットで不安だったけど、意外とノリノリで走れた(≧∇≦)

途中で、ブーコンIN側(ソレノイド)に繋がるシリコンホースがカップリングファンに接触して、切断(T-T)

試行錯誤、悪戦苦闘しながら、なんとか繋いだ(^o^)
その作業中に、九州勢(糸島レーシングの方)が来た(^^)
少しアウェイ感がなくなった(笑)

直したあとは、逆回りを走行していたので、試しに走ってみる

土手に右リアヒット( ̄▽ ̄;)
凹んでた所が、更に凹んだ(T▽T)バンパーつけ直し、再度コースイン
約5分後…
また、同じ右リアをヒット(笑)
さすがにタイヤを換えた(・_・;
それ以降、終日逆走はしなかった



午後からは、気温も上昇したせいか、水温が直ぐに上がる(>_<")

10分くらい走行したら、95度
戻ってクーリング30分くらいで、70度
そしてまた、10分くらい走行すると95度

その繰り返しで、無事に?終日のフリー走行は終了しました

帰りに、糸島レーシングの方たちと少しお話しをしたあと、はだしを出ていきました



LDR走行会のレイクサイドに、はだしフリー走行と、いい収穫でした(*´∇`)
タイヤもお金もなくなったので、9月末までお休み(笑)
Posted at 2013/08/17 21:45:47 | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月14日 イイね!

LDR走行会inオートポリス(レイクサイド&広場)

昨日、LDRの走行会に行ってきたナッシィ~(^ω^)

少しは涼しいかなと思ったけど、オートポリスも暑かった(;´д`)

着いて早速、アッパーアーム交換

折れて純正に換えてた左側は、前日に交換したけど、この日は、ついでに右側も交換

交換後に、簡易測定器でキャンバー調整

途中で、面倒くさくなったうえに、早く走りたかったし、暑かったから、ある程度測定し、最終的には、見た目で(笑)



走り始めたのは、昼過ぎ(^-^;)
最初に、広場を軽く走ろうと思いコースインo(^-^)o

8分山のタイヤが、わずか15分程度で終了(T▽T)



このままだとタイヤが無くなると思い、レ、レ、レイク♪にご融資(笑)

レイクサイドに移動後、コースイン(*^-^*)
初☆レイク(*''*)

1周目は、初めてなので、下見兼ねて走行
2周目、タイヤが新品だった為、なかなかケツが出ない(´-ω-`)
フラフラと挙動が安定しない(笑)

これ以降は、タイヤがいい感じになったので、ノリノリ((o(^∇^)o))

バックストレートは、卍
そして、最終コーナー、3速ロングサイドが楽しい(≧∇≦)

途中で2速に落とさないといけないけど、4に入ったり、戻りそうになって、2に入ったりと、なかなか上手くいかず(´ω`)

まぁ何本か上手くいったい時は、楽しいね(* ̄∇ ̄*)

そんな感じで、初レイクは、無事に終了(*´∀`)♪

次回は、ダークリンクス走行会 予定

Posted at 2013/08/14 22:43:50 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「6/22 ポリスでN2Hがある(^ω^)」
何シテル?   02/15 15:58
エンジョイドリフト(*´∀`*) 2010.10.31、5年ぶりにドリフト再開 S15 SILVIA に乗ってます 純正タービン+強化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10/12(日)RYUZドリフト練習会エントリー開始しました(o^^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 15:58:39
沖縄のご当地キャラ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 19:47:53
リアナックルER34流用 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:17:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
☆3台目☆ メモ車輌仕様書メモ H24.08.01 現在 平成11年式 SILVIA ...
日産 シルビア 日産 シルビア
☆2台目☆ 13改
日産 シルビア 日産 シルビア
☆1台目☆

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation