• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月06日

失格!!

失格!! 徹底的教育マニュアルと画一化の権化マクドナルド。
でも何故かタカーナは色々嫌な思い出があります。
過去には
1.セットで注文しているのにセットで入っていない。
2.ベーコンレタスバーガーにベーコンが入っていない。
3.マスタード抜きと頼んでも入っている。

今回は港区に新しくオープンしたマックにエビチキを求めてドライブスル~♪
(なんたってエビですから行かねば!)


混んでいる訳でもないのにドライブスルー入り口に臨時注文口を設けて店員さんが注文を手打ちしていた。

タカーナ「エビチキ!」
店員A「申し訳ありません。期間限定で終了しております」
タカーナ「12日までなのに?1週間も前に終了???他の店も?!」
店員A「申し訳ありません」

そのままスルーして帰ろうかとも思ったがバーガーのセットを購入。

受け取った袋はなんだか焦げ臭い。

不信感を抱きつつ車を走らせ袋を開けると車内には焦げ臭が!!!
マックって普通焦がすか???

しかもポテトを!

早速ラブコール

タカーナ「さっき買ったポテト焦げてたんだけど」
店員B「製品の不良ですね」
タカーナ「は?!塩振って混ぜるときに気付くでしょ???」
店員B「申し訳御座いません。同じ商品をお届けするか返金致します」

マックはクレームがあると同じ商品を届けてくれるか返金してくれる。
旅先で返りに買った場合家まで来てくれるのだろうか???

タカーナ「ところでさっきエビチキが終了したって言われたけどいつまで売ってたの?」
店員B「エビチキは当店が先日オープンしており既に期間中だったので当店では取り扱いしてなかったのです。」
タカーナ「さっきドライブスルーに居た店員さんは期間終了で他店でも売っていないとまで言っていたんだけど。他店で売ってるのさっき電話で聞いたよ
店員B「その者は臨時で他店からヘルプに来ていたもので」
タカーナ「それってお客に関係ある事?」
店員B「そうですね」

え~っと、教育されていない店員A、多分店長だと思われる店員B、焦げたポテトを作った店員C。

みんな失格!!!
ブログ一覧 | 他事総論 | 日記
Posted at 2006/01/08 18:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

023premium5th an ...
でら.さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年1月8日 18:57
最悪ですね。でも私にも経験が・・・ある日買った量が多く、15分待っても出てこない。店員に聞いて見るともう渡したとの事・・・ではこのウェイティングカードは何??と聞くと店員が間違って他の客に渡していた。帰って来た言葉は今から作ります。って、おいお詫びが先だろうという経験をしました。
コメントへの返答
2006年1月8日 19:42
何のために面接して適性を見てるんだろう?って感じですよね。
そういう人達にはサービス業は辞めて欲しいですよ。
2006年1月8日 23:51
私は一口バーガーを食べて、中が冷たかったことがあります。
わたしはヤカラではありませんが「これって普通なん!?」と優しく問いかけ、交換してもらいました。

そういう失格従業員に対しては、我々が教育してあげるという寛容な優しさが必要ですね♪
コメントへの返答
2006年1月9日 13:26
マックって焼き時間セットしていて冷たく焼く方が至難の業だと思うんですけどね。
その点モスバーガーは今んとこノーミスです。
以前たいして利用していないモスのドライブスルーに寄ったら
「前回おつりお渡し間違いがありまして」と100円渡されました。
自分も顔覚えていた店員さんでしたが流石にビックリしました。
2006年1月9日 0:18
シェイク買って、しばらく走ってから、ストローが無いことに気づき、引き返してラブコールしたことがあります。
対応マニュアルどおりでムカつく時あるけど、そんな、殺伐としたところも好きです。
コメントへの返答
2006年1月9日 13:32
マニュアルも良し悪しですね。
サービスってマニュアル3割応用7割だと思います。
食堂のおばちゃんみたいなサービス精神が好きなタカーナ。
八百屋&魚屋のおっちゃんも好き♪
2006年1月10日 20:31
お怒りが伝わってきますね~。
私も、隣県でしたが同じファーストフード店でイヤ~な思いをした事があります;;どこの支店へ行っても良いお店だな~と思いたいものですよね…。
やっぱり、客あっての商売なのですし…。

豊橋では日本語が流暢な黒人さんがレジ売ってるファーストフード店があります^^愛想は無いですが、仕事は丁寧かも♪
コメントへの返答
2006年1月11日 2:56
誠意ややる気があれば大抵の事は笑って「いいよ」って言えるんですが誤魔化そうとしたり嘘だと分かる言い訳をする店の姿勢が一番嫌いです。
新規オープンでミスが出ちゃうのはお客には関係無いです。
「新規なので」って言うなら慣れるまで赤にならない位まで価格を下げれば良いです。

この店は下手な言い訳を重ねるのが一番の問題ですね。

黒人さんのハンバーガーですか?
なんか言葉にするととってもアメリカンで本場チックですね。


プロフィール

「お久し振りの報告です http://cvw.jp/b/17325/33919010/
何シテル?   08/30 15:40
毎日往復100キロ近く通勤で走っています。 タイムカード上は10時間労働。 実際は15時間労働(笑) 平日休みなので一人が多いです。 仕事と車いじりで時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後部座席の裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:05:53
GD-TT系 サンバー タコ付き メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 00:56:52
自作軽キャンピングカー 対座回転シート ダイネット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 02:13:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ミドリさん (マツダ ユーノスロードスター)
通算4台目となるロードスターは平成3年式 元年~3年式までは制覇しました。 みんカラ仲 ...
スバル フォレスター フォレ汰Ⅱ (スバル フォレスター)
ん~車検近かったプラス君に代わって衝動買いしてしまったフォレ汰Ⅱ 3人乗りの1ナンバー( ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
我が家にあったプーさん仕様のキャロルです。
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
セカンドカーとして買ったドミンゴも今は通勤やレジャーに。VWバス仕様目指してドレスアップ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation