• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしあき@?炎のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

遅めの夏休み

遅めの夏休み世間より遅れて夏休みを取る傾向にあるワタクシ…今年の夏はフェリーに乗ってみたい!という事で、しまなみ街道→道後温泉→高松(いまココ)、明日は高松からフェリーで神戸に移動して陸路で帰宅というプチ旅行を堪能しています












(四国カルストは濃霧で何も見えず…)

そして遅くなりましたが、8月末でアバルトからスイスポへ乗り換えております。どうしても後席をフル活用しなくてはいけなくなったため苦渋の決断です。世の中お父さん世代はこうやってファミリーカーに乗り換えていくのか、と思っています。笑
古くからのお友達の方も、アバルトでお知り合いになった方も引き続きどうぞよろしくです!
Posted at 2024/09/14 17:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

アバルトで行く長距離一人旅

毎年の年度末は休日も返上して働きまくっていたよしあきです。
去年はオンラインでモンハンしながら、今月の給料でLEGの車高調買えるわーとか言ってましたが、今年も4月の給料で買えそうです。笑

さて、アバルトに乗り換えてから気まツーとか琵琶ツーで西方辺へは進出していたものの東方面はご無沙汰していたので桜を見がてらターンパイクへ行ってみることにしました。

東方面へ遠出するときのお決まりなんですが、新東名で食べる静岡おでんは欠かせません!朝の4時に食べるおでんは最高です!今回は大根もダシがしみ込んでいて大満足。




軽く腹ごしらえをしてからはターンパイクへ・・・
見慣れたゲートですがアバルトでは初めてなので一応ゲート前でも撮影。




桜のトンネル祭りの開催場所は朝の6時ですでに順番待ちの行列が・・・




BMWの真摯な皆様の後に続き撮影開始。
今回の旅のお供はCanon7DMarkⅡにシグマの18-35mm F1.8 ArtとCanon70-200mm F2.8 Ⅲ型の組み合わせ。












一通りの撮影を済ませたらお台場のユニコーンへ。目的はユニコーンと東京のガンダムベースでしか買えないガンプラ。








売り場が広すぎて目移りしましたが、なんとかレジまでたどり着きました。やはり、Zガンダムは欠かせません。笑




ガンダムとかモータースポーツジャパンでエネルギーチャージしたらアクアラインを通って千葉フォルニアへ・・・








アクアラインって海ほたるに出るまで海底なんですよね・・・海ほたるにも行ってみましたが夜に行くとあたりは真っ暗で景色は・・・
ここは昼間に行くところのようです。




千葉フォルニアは周辺のクルマが多くいるので少しばらけるまで待機して撮影を開始!












帰りは足柄SAのホテルに泊まって、静岡でニクチャージして帰宅しました。




さて、今週末は鈴鹿でアバルト関連のイベントです!




走行会に参加する人たちはゲートオープンに合わせていくので早めの集合みたいですが、僕はmeeting参加なのでゆっくり目で9時くらいを目安に鈴鹿入りします。
だって、御在所SAでスタバ行きたいからね・・・笑
お店が開店してチャージ完了したら急いで向かいます!

ところで案内には9番ゲートからって書いてあったけど、要はモータースポーツゲートって事ですよね?
Posted at 2019/04/13 00:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2019年02月18日 イイね!

お仲間募集…?



こんばんはm(_ _)m

今年こそは雪が降っても大丈夫!!って意気込んでスタッドレスタイヤを履いたのに雪降らないですね…

ま、降らないに越したことはないのですが…

さて、四月に入れば雪シーズンも終わって桜のシーズンが始まりますね(*^^*)

去年は行けなかったのでリベンジも兼ねて、ターンパイクの桜のトンネル祭り(まだやってるのかな?)にいこうと思いますが、ご一緒される方いますか??

プランとしてはこんなとこでしょうか?

①朝イチ、ターンパイクで桜と愛車を撮る。そのあと富士山ともコラボする。

②お台場へ抜けてユニコーンガンダムを見る

③千葉フォルニアに行く

レンズも新調したので写真撮りがてら久々の長距離ドライブがしたいなーと思ってます。





行ってもいいかなーなんて思った方はコメントお待ちしてまーす!
Posted at 2019/02/18 22:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト595
2018年10月20日 イイね!

たった1ヶ月でやっちまいました

アバルトが手元に来てからだいたい1ヶ月…納車してすぐに気まツーに行ったのが懐かしいです。





今年の冬を乗り切るために冬用タイヤ&ホイールを探していたのですが、純正サイズに限定してしまうとかなり種類が少なくなってしまうんですよね(。-∀-)


数少ないホイールも決して安くなく、冬用にするのはもったいない…
ということで、純正ホイールを冬用にしてスタッドレスを装着、純正のピレリを別のホイールに履かせることにしました。


結果、選んだのがこちら!!





購入した店舗は近くにアバルトのディーラーがあるのに取り扱うのは今回が初めてだそうで、気合い入れて写真撮ってました。笑


さーて、これで来週に1ヶ月点検を受ければ琵琶ツーの準備完了ですな( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/10/20 20:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト595
2018年06月17日 イイね!

愛知→三重→岐阜→滋賀

愛知→三重→岐阜→滋賀細かい事情はわかりませんが、東海マツダではAutoExeのパーツが取り扱い不可となっているのでイベントが開催されている京滋マツダ彦根まで行ってきました( ̄▽ ̄)


午前中はちょっと寄り道してタイヤの受領に三重県内の某所へ…




お昼前までお邪魔して彦根へ向けてレッツゴー(`_´)ゞ


途中、大垣まで下道で抜けて大垣から高速へ
彦根って言ってもそう遠くないので非常に助かります


昼ごはんは道中の丸源で済ませ、いったんエイトを預けに彦根マツダへ…
















ロータリー車は2、3台いましたが、やはりアクセラやデミオといったディーゼル勢が多かったです( ̄▽ ̄)
まぁ、こればっかりは仕方ないですね…


予定より早めに到着しましたが、早々にピットイン!
待ち時間は横のマックで気になっていたぐでたま〜





その後は宇平さん、ちきたんさんと合流してあーでもない、こーでもないとお喋りタイム(*^^*)
気づいたら洗車してもらってました 笑








エクゼのイベントに現るナイトフルエアロのデミオ…
場違い感は否めないです ( ´△`)


洗車が終わったら宇平さんが夜勤とのことでお別れして裏にあるオートバックスへ…





1日でタイヤの受領、エクゼパーツ取り付け、タイヤ組み替え、急タイヤの売却が完了しました。


昨日お会いした方々、楽しい時間をありがとうごさいますm(_ _)m


自分のエイトでやりたいことはほぼ無くなってきましたが、今年はなんとか資金繰りをしてレドムのバージョンをしてやりたいですね…
あ、ホイールの在庫探さなきゃ…(´Д` )




Posted at 2018/06/17 07:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8

プロフィール

「@ともろー@灯火 お久しぶりです&おめでとうございます!春から中学生とか、信じられません…
自分はモンハンばっかやってます😁😁」
何シテル?   03/21 20:13
よしあきです。 長年ロータリーエンジン搭載車に乗っていましたが、ついにレシプロエンジンのクルマに乗り換えてしまいました(*^^*) どうやらサソリの毒に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WedsSport SA-01R 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 15:38:52
ENKEI PFM1 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 08:02:23
Weds SA-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:46:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はたしていじらずにいられるのか…
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
RX-8から乗り換えましたアバルト595です。 パッと見はFIAT500と同等なので、外 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のマイカーでした。 ちょっとしたトラブルでサヨナラしましたがいいクルマでした。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FD)に引き続き2台目のロータリー、RX-8になります。通勤快適仕様&長距離ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation