• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

雑記【14000km突破/メテオの正体/初心】

・14000km突破
 先日、アテンザに乗り始めて1年が経過したという記事で走行キロを書き忘れていたのですが、3月1日の時点で1万4000kmを超え、なんだかんだで前車の1.5倍に近いペースで走っていました。まぁ、昨年は各種オフ会で各地に遠征しましたし、1年目ですしこんなものじゃないでしょうか。
 1年経って愛車熱も大分落ち着いてきましたが、一方で特に理由もなく乗りたいなぁと出かける用事を考えている自分に気づき、この車を選んで良かったなぁという気持ちは増すばかりです。

・メテオの正体
 自転車で福岡市内を走っていた時のこと、前方に信号待ちのアテンザを見つけました。近づくと、なんとメテオグレーマイカのセダンでした。一瞬テンションが上がったのですが、ナンバーには「わ」の文字。わ、って確か……と視線を上げてリアウィンドウを見ると黄色いステッカー。これはもしかして、というかもしかしなくてもレンタカーなのではないか。自分の中で感情の整理(?)がつかないでいると信号は青になり、その車は飛ぶように走り去って行ったのでした。
 その後、先ほどのアテンザがTimesの店舗に入っていく様子を目撃。やはりレンタカーか……しかもXDかと感心。家に帰って調べた所、その店ではアテンザのサイズ(ミドル)の取り扱いはないようで、いわゆる“乗り捨て(借りた店と異なる店で返却すること)”だったのかなと推測。
 そんなことより、なぜメテオグレーマイカなのかが気になります。イニシャルコストを抑えるために有料色のソウルレッド(以下略)とスノーフレイクホワイト(以下略)は選択肢から外されるとして、なぜメテオなのでしょう。とりあえずメテオに決めた担当者にGJ! と言いたいですね。えっ、汚れが目立たないから?

・初心
 納車間もない頃に縁石にホイールをゴリッとやってしまったことがあったのですが、ついにボディを擦ってしまいました。今でも慎重さは持って運転してきたつもりですが、しっかりと車両感覚を掴めていなかったと反省しました。外から見ると「でけぇ!」と自分で引くようなサイズであるにも関わらず、運転するとあまり大きさを感じない不思議な車ですが、私の中でもう慣れただろうという根拠の無い自信というか、奢りのようなものがあったのだと思います。このことをきっかけに、今以上の運転技術の向上に励みます。


P.S.
 他の方も話題にされていました、アドバンストキー用キーカバー、皆さんはすんなりと決められましたか? 私は結構迷いました。むしろお金を払うから全部送ってほしいです(笑)
ブログ一覧 | 雑記 / miscellaneous notes | 日記
Posted at 2014/03/21 14:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年3月21日 15:13
擦り傷、ご愁傷様でしたm(__)m
私もいつも間にか擦っててかなり凹みました(><)

>むしろお金を払うから全部送ってほしいです
同意です!w
コメントへの返答
2014年3月23日 10:02
 コメントありがとうございます。

 擦った瞬間音ですぐ気づいたのでまだ軽傷で済んだような気がします。板金必須ですが……。

 同じことを思っていらっしゃる方がいて安心しました(笑)
2014年3月21日 15:54
レンタカーは地味な色しかないですね。赤青黄色の好きな私にはレンタカーはつまらない車です。
レンタカーは商用で使うため地味な色にしているんですね。
コメントへの返答
2014年3月23日 10:14
 コメントありがとうございます。

 メテオは地味ですものね……。
 アテンザのサイズであれば、高速を使ったロングドライブや送迎などの用途が多いと思うのであまり地味な色にしなくてもいいような気もします。
2014年3月21日 16:36
自分も昨年末に擦ってしまったので、より慎重に運転するように心がけてます。

ところで今日メテオのセダン見かけましたよ(^_^)
ヘッドライトがハロゲン仕様だったので、結構レアかもしれませんねw
コメントへの返答
2014年3月23日 10:22
 コメントありがとうございます。

 発売開始から1年半経ちましたが、なかなか街で見かける機会が少ないですね。だからこそ良いということもあり、寂しくもあります。
 ディスチャージパッケージはほとんどの方が付けられているので、かなりレアだと思います。実は私の見たものと同じ「わ」ナンバーだったりして(笑)
2014年3月21日 20:34
自分は車両感覚まだまだって感じです(^^;
みなさんの言われる「見た目ほど運転しにくくない」とも思いませんし…

向いてないんでしょうか…ww

とりあえずマッタリ運転を日々心がけてます(^-^ゞ
コメントへの返答
2014年3月23日 10:31
 コメントありがとうございます。

 逆にそれが良いことだと思います。まだまだだと自覚しているからこそ慎重に運転しますし、しっかりと確認もするのでその結果安全に運転ができているのではないでしょうか。私も見習います。
2014年3月22日 6:41
ウチはご存知の通り、納車間も無くで嫁さんがブチかましましたよw

メテオグレー、全国オフの際にもレンタカーでみましたねえ。
コメントへの返答
2014年3月23日 10:36
 コメントありがとうございます。

 ……当該記事を読みに行きました。私は直すどころか悪化させそうなので、大人しく修理に出します(笑)

 メテオはレンタカー色だったのですね……。
2014年3月22日 11:16
私も同じ納車日(3月1日)で16,000km超えてました。
楽しくて乗っちゃいますよね (^ ^ )

乗りたいから目的を探す。
手段のためには目的を・・・タイプです。私もww

コメントへの返答
2014年3月23日 10:39
 コメントありがとうございます。

 競っているわけではありませんが、負けた……。(←だから勝ち負けじゃないって)

 昨年がかなりのハイペースでしたので、今年はもうちょっと走行距離は落ちるかな? とは言え1年前はこんなに走るとは思っていませんでしたので、1年後になるまでは分かりませんね。誰も運転したがらないので99.9%私が走りました……。

プロフィール

 はじめまして、諸(moro)です。ぼちぼち更新していきたいと思います。  お友達申請はお気軽にどうぞ。愛車をお持ちの方なら、どなたでも大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
“このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、 きっと、だれもが、しあわせになる” ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
 きっかけは、2011年に発表されたコンセプトカー『TAKERI』。これが市販されたら買 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
 免許を取得してから最初に買った車です。マニュアル車に乗りたいという要望をディーラーに伝 ...
その他 その他 その他 その他
 雑記用です。フォトギャラリー用に作成しました。    愛車が写らない写真は基本的にこち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation