• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

秋旅。 ~大分遠征~

秋旅。 ~大分遠征~ この週末は秋を心から満喫すべく
それぞれお二方の師匠にお供しての遠征となりました*^^*
つきましてはロドさん束の間休息です。


まずは1日目!
写真の師匠にお供しての九州は大分鉄道風景の旅♪

中々遠出できない状況で、何とか予定が入れられた!
というわけで、私もお供させて頂きました^^


朝は7時に拾って頂き、高速をひた走ること3時間。
以前から撮ってみたかったという長閑な田園風景に。


ここは既に稲刈りが終わっており
至る所で天日干しされています。

ここでの狙いは今年の目玉!



スイーツトレインの「或る列車」。
相変わらずのゴージャスな車体^^u
秋晴れの下、サンサンと輝いて駆け抜けていきました。


次なる撮影地は「湯布院」。


紅葉にはまだ早いですが、
麓にはすすきとコスモスが咲き乱れていました*^^*

そんなこの地で待つのは「ゆふいんの森」。



青い空と緑に囲まれ、乗客の方々も
素晴らしい車窓を堪能されていることでしょう。


撮影の後、道の駅にて軽く食事を済ませた後、
最後の撮影地に赴きます。
その途中で玖珠町の扇形車庫跡に寄り道。




綺麗に整備された96型機関車と
堂々とそびえ立つ扇形車庫を堪能。
この日はたまたま保存協会の方による
ライト点灯とボイラ室を開くサービス付き♪


さて、そんなこんなで最後の撮影地。
山間の川に掛かる赤い鉄橋にて。


有名なポイントということもあってか
同様の撮影者が3名いらっしゃいました。
ここで捉えるのは、まずはあの金ぴかの車体。


そしてここでの真打はやはりあのクルーズトレイン。

「ななつ星 in 九州」。

夕日に照らされる優雅な黒い車体は
渋く光りながら鉄橋を渡っていきました。

さすが師匠。
事前の場所確認、移動時間と時刻表の調査など
抜かりないスケジュールはバッチリ決まりました><!
本当に素晴らしい旅となり感謝の極みです。



最後に師匠のもう一つの目的、
日田彦線の「めがね橋」を撮影。

直前の通り雨に苛まれましたが、何とかキャッチ。
特定の時期にはライトアップもされるそうです。

これにて一件落着。
帰りはこれまた楽しいそうな山道を抜けて
小倉から高速で帰路につきました^^~♪


~続く~
ブログ一覧 | 鉄道風景 | 趣味
Posted at 2015/10/12 23:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2015年10月12日 23:44
師匠の徹底した撮鉄ぶりに感服ですw

あの師匠はオイラのバス釣りの師匠でもあります(笑)

コメントへの返答
2015年10月13日 23:58
師匠は多彩な技術をお持ちですので
ただただ崇拝するばかりm_ _m

最近は息子さんと楽しまれてるそうですよ^^/~~

プロフィール

「先週末に1年点検を終え、本日、休日出勤が早めに上がれたので夏タイヤへ交換完了♪

新しい相棒との付き合いも早くも2年目突入!
現時点で走行距離15000km目前といったところでまずまずの推移♪
これからも家族ドライブ大活躍してもらいます!」
何シテル?   03/16 19:45
初めまして、紅い相棒(あかいあいぼう)です。 長年&長距離連れ添った赤いロードスターから ディープでクリスタルでブルーなCX-5にバトンタッチ! トルクフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic THS6 航空機用タブレット・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 09:11:16
マツダ(純正) リアバンパーステッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:17:23
OpenCafe Garage 強化ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:18:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初SUV! 初ディーゼル! (教習車ファミリアディーゼル以来) 初6速MT(初プッシュ式 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
我が家のファーストカー。買い物から旅行まで家族みんなでzoom zoom♪
マツダ ランティス マツダ ランティス
中古車雑誌を見ていてなぜかビビッ!ときた最初の相棒。 何も似ていない、独特の4ドアクーペ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走りの良さとセダンのデザインに心魅かれて交代。 MT以外は車にあらず!なんて言ってたのに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation