• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueの"楽なやつ" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2014年9月15日

リヤショック取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
けっして私の足が短い訳ではありませんが停車時につま先立ちになりますよね(汗)

そこでリヤショックを短いのに変えて停車時に両足ベッタリ、他のPCX乗りの方に私の足を長く見せようというコーナーです。

40mmダウンもあるのですが下げすぎるとコーナリング時にセンタースタンドを擦るとのネット情報。
無難に少しダウン(25mm)させることに。
2
簡単ですが面倒くさい作業に入ります。
羽外して、シートカウル、テールレンズを外します。
3
シートカウルを外したついでに、以前取り付けたスピーカーを固定している攻撃的なタッピング(笑)も交換します。
4
測らないで適当に買っておいたボルトナットに交換。
まだ少し長かったのですが荷物に刺さるタッピングよりは、ずいぶんマシになりました。
5
メットインボックスも外したら、後は簡単です。
右が純正(310mm)、左がウィルズウィンのショック(285mm)
明らかに長さが違いますね。

右リヤショックの下側ボルトがマフラーに当たって抜けないことにイラッっとしながらも無事交換できました。
6
リヤ周りが全てメッキになったので迫力が出ました。
差し色を入れるセンスが私は持ち合わせておりませんので無難にフルメッキ

従来のコンセプト「ギラギラさせたい」を通り越してゴテゴテしてる感はありますが見た目は満足。
7
試乗しての感想ですが、停車時に足がベッタリつくようになったので他のPCX乗ってる方には「あいつ足長いぞ!」と思われることでしょう(謎)
旋回時のバンク角は特に問題なさそうでした。

100%見た目と値段だけで選んだので乗り心地は正直悪いです。
細かい段差で跳ねるようになりました。
文章で伝えるのは難しいのですが固くなったではなく、非常に固くなったが正解。
固いだけでなくもうちょっとしなやかな・・・いや、見た目で選んだんだ。文句を言うのはよそう(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(備忘録) Fブレーキパッド交換

難易度:

リアサス交換

難易度: ★★

ベリアルセンタースプリング、強化バネに交換

難易度:

ヘルメットコーティング インナー クリーニング

難易度:

オイル交換 6,854km

難易度:

JK05型駆動系リフレッシュ兼不調改善

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月15日 21:32
バイクの車高下げるか
シークレットブーツを履くか
迷ったあげく、車高ダウンに
はしったというわけですね(笑)

これだけメッキパーツが増えると
かなり目立ちますよね
若いにーちゃんに絡まれない様に・・・・
コメントへの返答
2014年9月15日 22:25
スクーター乗るためにシークレットブーツ履きたくありません。
ちょっとの買い物ぐらいスニーカーで行かせてよ(笑)

若いおねーちゃんに囲まれるのは望むところですが、若いおにーちゃんだと全開で逃げます(爆)
2014年9月15日 22:30
( ̄(エ) ̄)ノ

車高をあげて気になるなら・・・

下駄でも履いて乗車かな?


車高を下げて気にしてるなら・・・

ロードクリアランスは5cm位が目立ちますよ。


そしてさらに低くすればモノクロパンダ色のバイクや車が背後に張り付いてるでしょう・・・。

コメントへの返答
2014年9月15日 22:42
下駄は持ってないですねぇ。
下駄だと服装がGパン、Tシャツだとおかしいので常に甚平着てないといけませんね(笑)

私は基本的に安全運転してますので派手な車とバイク乗ってますが、スピード違反、一時停止違反、信号無視、追い越し禁止違反は極稀にしかしませんので大丈夫です。
パンダ君に何度もロックオンされ死角に入られたことはありますが捕まったことは、ここ10年ぐらいないです

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation