• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーぜんのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

年の瀬

年の瀬走り納めも行ったし、洗車して車内も掃除機かけたし、ガソリンも満タン。今年もお疲れ様。
Posted at 2014/12/27 16:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

ジムニー、車高の軌跡。それと各サスのインプレ。

まずは納車して間もない頃、純正そのまま。


1年後に20mmアップ。


そして今。


・・・順番でいけば普通は上げるところだが、何を思ったか下げる方向に(笑)
数字だけで言うならば、純正+20mmから下げたので-57.5mm。流石に60mm近くも下がれば違和感MAX(笑


以下ヒマつぶしに書いたもの。

□インプレ的なもの

1、純正-1.5インチダウンサスについて(今回)

ほぼ見てくれだけのローダウン仕様

○平地(一般的な舗装路)
直線もカーブも安定して走れる。が、路面の凹凸やギャップを拾いやすく車体の振動が大きい。足廻りいじってる車に乗ってる人なら違和感ないはず。一般ドライバーからしたら乗り心地は悪いだろう。あと、振動でハンドルもかなりブルブルくる。

○峠
ある程度の速度でコーナー突っ込むとステアが重くなる。コーナリング時のロールが大きいとリヤのバンプラバーがフレームにガッツリあたるし、マフラーとホーシングが軽く干渉した跡があった。
逆に気を遣わないといけなくなったので、攻めるのには不向き。自重して(流して)走れば非常に楽しい仕様ではある。たぶん、20mmアップ仕様のほうが峠は攻められた。

○林道(舗装&未舗装)
怖くて入れない (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

○まとめ
ギャップや凹凸が多い所は全くと言っていいほど走れないだろう。ジムニーのくせに活動フィールドはかなり減った。見た目だけ。

2、モンスター20mmアップサス(前回)

お手軽だけどかなり出来る奴

○平地
純正に比べ、かなりロールが抑えられ大変よろしい。純正より固めになったが乗り心地は逆に良い。なぜこれが純正じゃないの?ってくらい。

○峠
車高アップだが、硬くなった分ロールは落ち着いた。アップダウンの変化が激しい所やワインディングでも楽しく余裕を持って走れる。不満はない。

○林道
無理さえしなければ大体の所はいける。ぱっと見、無理だろwwwって感じるところでなければ行けた。

○まとめ
優等生。大体のフィールドはコイツで十分。ジムニーのサスで迷ったらとりあえずコイツ買っとけて勧める。ま、純正オプションみたいな立ち位置だしね(元スズスポ製品だし)。

3、純正

まぁ純正だよね・・・

○平地
良くも悪くも純正、ソレに尽きる。普通に乗ってれば酷い不満はなかった。

○峠
まぁ車体が右に左によく動いた。極端に言えばフニャンフニャン。

○林道
変なところに入らなければだいたい問題なし。だってそういう車でしょ、ジムニーって。そこそこ激しい走り方したけど、気にせず楽しく走れた。


とまぁモンスタースポーツ教徒みたくなってしまった(笑) でも、あれだけのコスト(25000円)と手間(90分)で手に入る性能だから評価せざるを得ない。

ってことで飽きたら、というかジムニーに問題が生じる前に20mmアップ仕様に戻す予定。
Posted at 2014/08/13 17:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

JB23、10型へ・・・

JB23ジムニーがついに2桁、10型目に突入です。





今回はクロスアドベンチャーではなく、ランドベンチャーが特別仕様です。クールカーキーパールメタリック、スチールシルバーメタリックが特別設定色となってます(軽ジムニー)。

今回、ステアリングやメーター周辺のデザインも新しくなりました。



(ぐぬぬ、このメーターかっこいい・・・・俺のに付けられないのかな(´・ω・`) カプラー形状があわないんだろうなぁ・・・・)


販売開始はおそらく盆明けだったような。詳細は是非、店頭にてパンプレットを手にとって頂けたらとおもいます!
Posted at 2014/08/11 05:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

モヤモヤ気分

最近、仕事が片付かずにサービス残業が増える一方。それに加え上司にイロイロ指導を頂きまして、処理が大変でございます。

モヤモヤ・・・溜まってきます。


そんな時のお助けマンがジムニーたん。ブラブラ適当ドライブで気分転換。



地元周辺を走り回るのも楽しいもんです。脇道それて行けばこの有り様ですから(笑)





モヤモヤ気分の時はグリルのエンブレムを変える遊びも捗ります(謎
Posted at 2014/06/25 02:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

今後の予定

今日は定休日でお休みです。時間を持て余しているので、久しぶりにブログでも書いてみます(笑)



前回の日記で予告していた箱根ターンパイク、お察しの通り行けませんでした~/(^o^)\
桜のトンネル、来シーズンまでおあずけとなりました。

桜は見られませんでしたが、天空のポピー畑なる場所へ行ってポピーは見てきました(^O^)





今年も綺麗に咲いてました!

駐車場でなかなか良い写真も取れました(・∀・)ニヤニヤ






さて、話しは戻り遠征についてですが、次なる遠征地、長野県の陣馬形山へ向け準備を進めております。

出発は来月の上旬を予定し、1泊2日の日程です。
車中泊です(笑)・・・もしかしたら日帰りかもしれないです(爆)

装備ですが、キャンプ用品は弟から拝借するので問題なし。ジムニーは・・・



未舗装路の区間があるらしく、今履いているデューラーH/Lではなんとなく頼りない感が。
貰ったホイールについていた08年製、ヒビ割れも出てきたし、バカみたいな走り方のせいで残りミゾも減ってきました。近場でバカみたいな走り方をする分にはいいですが、ちょいと遠出になるので不安なのです。

ということで、本日タイヤを仕入れてきました(*´∀`) 中古ですけど(汗)エッ・・・



GOODYEARのラングラーA/Tです。若干ヒビがありましたが、12年製ということと、4本で15660円というお値段だったので購入しました。あと、タイヤパターンが気に入ったというのもありますが(笑)

とりま、ジムニーもこれで最低限OKなはず。あとは仕事の合間をぬってタイヤ交換をしなくては!


準備も整いつつあるので、今回は楽しみです(*^_^*)
Posted at 2014/05/27 17:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MTB!2025参加します」
何シテル?   05/10 01:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート 2号機 (ホンダ ビート)
少しずつ直したりいじったり。 納車時68,502km。 セミレストア時108,020km ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
足車(と言いつつ実質メイン)。快適優先。
ホンダ S660 ホンダ S660
気が向いたら乗る。 納車時6980km。 2021.06.26、売却しました。走行距離 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
20万KM超えで、各部のオーバーホールや下廻り板金が必須な状態につき現役引退。お疲れ様で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation