• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月01日

オイル交換

オイル交換 久しぶりのオイル交換を行いました。
以前は、某カーショップにて交換していましたが、現在はディーラーにてボトルキープしています。
オイルは、カストロールTラインエクストラで一回あたりの金額もお得になる計算でキープしています。
まあ、このディーラーでクルマを購入したわけではないので、サービスはイマイチです。大阪トヨタよりネッツの方が良いのでしょうか?
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2008/03/01 21:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年3月1日 22:20
自分も購入Dでは無くて友達が居る○産Dで激安で交換してます。

更に今はMobile1持ち込みで…(^_^;)

自分のイメージではトヨタ店よりネッツの方が愛想は良いイメージがありますね!

しかし購入D意外のDでボトルキープとは男前ですね♪
コメントへの返答
2008年3月2日 7:25
やっぱりネッツなんですかねー。

ははは、そうなんですよ。
キャンカー購入者は、ほとんどが購入していないディーラーにお世話になることになってしまいます。
ボトルキープは薦められて結構安かったので、ドーンと購入しました!
2008年3月1日 22:38
どうも~お久しぶりです。
うちも、ネッツにお願いしてます。
トヨタ店は色々ありまして(笑)
愛想が良いのは昔からネッツの方が良いみたいです。
コメントへの返答
2008年3月2日 7:26
お久しぶりです!
ここにもネッツ派が・・・。
なんで一般的にこのようなことが起きるのでしょうね。トヨタの七不思議かな?!
2008年3月1日 22:51
自分も月曜日にカ○キオートでオイル&エレメント交換を予約してます☆(^^)v

実を言うと、、、、2月初めから中旬に交換時期だったんですが忘れてました★^^;;
コメントへの返答
2008年3月2日 7:28
意外とオイル交換って忘れません??気付いたら結構距離乗ってしまっていて、アチャーと思うことがあります。
2008年3月2日 8:25
ハイエースは大阪では「トヨタ」なんですか?
三重では「トヨペット」です

ボトルキープはやってないと言われました
コメントへの返答
2008年3月2日 10:29
トヨペットからトヨタに社名変更したみたいです。
ボトルキープはキャンペーンだったみたいで、押し売りされました?(笑)。
2008年3月2日 15:59
ご無沙汰してます。
おいらも、オイル交換は、Dでお願いしてます。
豆柴さん同様Dで購入してないので、なんだか引け目を感じます(^^;
オイル交換をしてもらっている間の待ち時間でも、なんかサービスが・・・って、思いますね。



コメントへの返答
2008年3月2日 21:37
お久しぶりです!
やっぱり購入していなかったら、引け目ありますよね?
しかし、アフターケアが一番儲かると思うので、考えようによっては優良なお客だと思うのですが(笑)。

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation