• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

水のない水槽

水のない水槽  昨日お休みした分だけ今日は少しバタバタだったぎゃらがです、こんばんわ♪

 タイトルを見て、あっ・・・・なつかし♪と思ったあなた・・・・歳がだいたいわかっちゃいますよ^^;。そう!!水のない水槽、山崎まさよしの歌ですよね。いい歌です。まさよしのコンサートにも行ったことがありますが、心に残りますよね、歌も詩も。そんな歌を聞きながら、このジュース・・・・を飲んでいます。 好きなフルーツが二つも入っていてもう最高♪


◯のない◯◯・・・といえば・・・・お湯のないUFO・・・・・それはダメです(爆。


今日ちょっと昼に電器屋に出かけたのですが、こんなものもありましたよ。





羽根のない扇風機^^;これすごいですよね、事故もないだろうし、 ちょっとオブジェにもよさそう♪でも僕はこれを買う前にPC買わなくっちゃ^^;。やっぱり・・・i7-860がいいなぁ~ (-。-)ボソッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/14 19:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

部長のお土産
chishiruさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 19:46
ぎゃらがさん、(*′△`*)つ.:*゚..:。:.⊃`ノ八`ノ八♪

羽根の無い扇風機・・・。

自分も以前ブログネタにしちゃいました・・・(*≧m≦*)ププッ

しかし、カロリってお酒の様な気が・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月14日 20:07
オッティさん、こんばんわです^^

そういえば・・・そんなブログ見たことあるような気が・・・・してきました^^;;。

お酒はちょっとだけ・・・・はいってますよ(汗。でもでも、もうこれはジュースでしょう(汗
2010年4月14日 19:52
どうやって風を??!!

そりゃ扇風機ではなく送風機になっちゃいますよね。。。。水のない水槽、知りませんでした凹
ようつべで探したら聴けるかしら。。。
コメントへの返答
2010年4月14日 20:08
こんばんわです^^

下の方の説明がわかりやすいかと。そっか・・・扇風機とは言わないんですよね・・・羽根がないから(汗

聞けますよ、きっと。いい歌っすよ~♪
2010年4月14日 20:04
羽のない扇風機…
送風機ですね( ̄▽ ̄)

原理はリングの部分から風が出てリング中心部の空気を巻き込みながら流れて行くというモノですね

コレの水バージョンでヘドロの溜まった海の水をキレイにしたりしてますよ♪
コメントへの返答
2010年4月14日 20:09
こんばんわです♪

そうですね・・・確かに羽根ないっすもんね(汗。

すごい・・・そんな水中で使えるものもあるんですか。なんかいろんなものに利用出来そうですね、これ。
2010年4月14日 20:23
こんばんは。  水のない水槽♪懐かしいかも(^_^;)

羽根のない扇風機、確かに、只の送風機ですよね。子供の居るご家庭なら、安全で良いかもですね。風量は強いのでしょうか?

マンゴーに桃、無敵の組み合わせですね(^-^)
コメントへの返答
2010年4月14日 20:25
こんばんわです^^

なつかしいですよね・・・もう10年以上前ですもんね。

でも結構涼しかったですよ。風量も結構あったし。ただ、値段が高かった・・・・3諭吉くらいしていました。

そうですよ~これゴールデンコンビっすよね^^
2010年4月14日 20:54
こんばんは~

魚のいない水族館ならこちらにありましたけどw
コメントへの返答
2010年4月14日 20:56
こんばんわです^^

なんと・・・・それでお金とるんですか、水族館^^;。ペットのいないペットショップがありましたが、つぶれてました(爆
2010年4月14日 21:02
*´艸`* 。o0○(コンバンハ。o+゚☆)
水のない水槽?私はわからないです・・・ゴメン

羽根のない扇風機!?
興味ありますねぇ
実物を見にいかねば ( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2010年4月14日 21:07
こんばんわです^^

とてもいい歌ですよ。僕が歌うと変な歌になりますので動画ででも確認してみてください^^

でしょう~僕もしばらくここにいてじ~っと見ていました(汗。店員さんがよってきても自分の世界に入って(汗。
2010年4月14日 21:08
こんばんわ^^

水のない水槽ってみにちゃんが入っているんじゃなかったでしたっけ?
歌は知りませんでした(^^;

この送風機テレビでやってたの見たことありますがすずしいのかな。
コメントへの返答
2010年4月14日 21:26
こんばんわです^^

あっ・・・・ほんとだ。たしかに^^;。目の前にありました(汗。

テレビでやってたんですね。結構涼しい風が来てましたよ。扇風機と同じだと思います。見た目はカッコいいけど値段が高いから・・・・
2010年4月14日 21:50
(* ^-^)ノぎゃらがさん、こんばんわぁ♪

山崎まさよしの曲は聴くことがありますが・・・
ごめんなさい。ちょっと分からないです。(^ ^;)ゞ

これなら怪我しなくて済みそうです。
んん~立派なお値段でしたwww
コメントへの返答
2010年4月14日 22:02
shironekoさん、こんばんわです^^

ちょっとマイナーなのかな・・・・(汗。でもでも、とってもいい曲ですよ♪また機会があれば是非聞いてみてくださいね^^

これだと大丈夫ですよね^^。掃除も楽そう^^;
2010年4月14日 22:04
こんばんは~です♪
ヽ(。・ω・)ノ゛

羽根の無い扇風機は…
何だか気になります~!?
(σ'ω')σ

山崎さんの曲では「セロリ」しか知らない自分です。
(* ^ω^)ゞ
コメントへの返答
2010年4月14日 22:41
こんばんわです^^

面白いですよね。買う買わないは別にしてこういうオブジェにもなるようなデザインが好きです。

one more time, one more chance はどうです?泣けてきますよ・・・これ。
2010年4月14日 22:07
どうもこんばんわ♪

水のない水槽…誰の曲かと思いましたが、山崎まさよしでしたかww
コメントへの返答
2010年4月14日 22:42
こんばんわです^^

そうですよ~あの声はしびれますね。僕の声とは全く違って(爆
2010年4月14日 22:07
羽根のない扇風機?!

構造が想像つかない。。。。。あたまわるくてゴメンヨ><
コメントへの返答
2010年4月14日 22:43
こんばんわです^^

羽根がないから扇風機と墨が入ったのが間違いで、送風機なのかな^^;。

僕もはじめ全くわからずに・・・・(汗
2010年4月14日 22:32
確か、アメトークの家電芸人で紹介してたかな♪

ダイソン製だったかと・・・
デザインもいいけど、値段もいいね~
コメントへの返答
2010年4月14日 22:44
こんばんわです^^

あっ・・・・そうなんですか。でも新しいものは出てきそうですね~あの家電芸人の目に止まるはずだ^^。

デザインがかっこいいから値段も仕方ないのかな。
2010年4月14日 22:33
ダイソン製でしたっけ?

内部構造のアニメ見ましたが訳わかめでしたww
コメントへの返答
2010年4月14日 22:44
こんばんわです^^

そうですよ~♪掃除機もメカっぽくて好きなんですが、掃除機はチョット重くてデカすぎ^^;;。
2010年4月14日 22:42
こんばんは(*^-^)

羽のない扇風機、TVで取り上げてましたね^^
お子様の事故を防げるとかw

ちょっとお高いんですよねえ^^;
コメントへの返答
2010年4月14日 22:45
こんばんわです♪

結構皆さん見てるんですね・・・・僕は全くしりませんでした^^;。ちょっと遅れてたかも(汗。

そうなんですよ・・・・でも見た目は素敵でした^^
2010年4月14日 23:22
こんばんは~(^^)

これはダイソンの扇風機ですね。 本国(イギリスだったかな?)で発売になった時、ニュースで見ました。
画期的&面白い構造だけど、本当にファンが起こす風以上の風力が出せるんでしょうか?
40年くらい前にアメリカ海軍が開発しようとして失敗した、XFV-12のオーグメンター・ウイングを思い出すんですが・・・
コメントへの返答
2010年4月14日 23:35
こんばんわです♪

はい、そうなんですよ。ニュースでしてたんですね・・・全く知らなかったです(汗。

ダイソンの掃除機も見た目はカッコよくて、メカっぽいものなのでいいなぁ~と思ったのですが、実はあまり使い勝手が良くないとかいう噂も聞いたり・・・・

こういう面白いものを作るのは結構社内的にも冒険してるんでしょうね。その努力は認めますよ^^
2010年4月16日 10:47
再びおはようござままーす←

水のない水槽って題名見て、一瞬みにちゃんの家のことかと思いましたが、全然違いましたねw
コメントへの返答
2010年4月16日 20:44
またまた、ばんわ~^^

たしかに・・・そのとおり。僕が気付かなかった^^;。

プロフィール

「飛んできました・・・・その後 http://cvw.jp/b/173430/48610941/
何シテル?   08/20 15:51
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025.02.24 子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・ ...
スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2023.12.17 息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation