• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

ガソリンはどこで?

ガソリンはどこで?  雨もやんで洗車でもしようかな・・・・と思ってるんですが、サッカーの見過ぎでぼ~っとしているぎゃらがです、こんにちわ♪

 今日、給油にいったのですが・・・・合併したんですね。【新日本石油】+【ジャパンエナジー】=【JX日鉱日石エネルギー】のようです^^;。どこも大変ですね。ただ、Tポイントが使える場所が増えたので僕としては全然構わないのですが・・・・・もう名前がきっと覚えれません(汗。

 今日はレギュラー128円。エアコンつけて一般道だとやはり悪いですよね・・・・11.4 km/Lくらい。まぁ~それ以上に僕の燃費の方が悪そうですがね^^;;;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/04 12:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 13:14
合併したんですね。
エネオスのカードも持ってるんですが他のスタンドの方が安いので最近は行ってませんね(^_^; アハハ…
今日はコスモ石油で123円で入れました^^
コメントへの返答
2010年7月4日 13:47
こんにちわです^^

今日僕も知りました。エネオスカード・・・かなり僕もすすめられたのですが、それと同じくらいの割引のカードを持ってるのでいいよとやんわりと断っていました。

123円・・・やすっ
2010年7月4日 13:14
こんにちは ! 合併 ? 知りませんでした。


私はコスモ石油ですが、ここにした理由が、随分前になりますが、頭からそのまま止めて給油出来たからです(笑)


こちらでは、131円ですね。燃費は、エアコン使用で9㎞台(泣)

コメントへの返答
2010年7月4日 13:49
こんにちわです♪

最近は本当に大きな会社もどんどん合併して資本を大きくしていってますね。そうしないとやばいのかな、この業界。

僕はここにした理由は・・・・ティッシュ1箱をいつももらえるからだったりします(爆
2010年7月4日 13:26
こんにちは♪

あっ、お勉強になりましたひらめき
合併したコト知らなかったです冷や汗

アタシは、昨日通りすがりのGSで125円で給油してきましたわーい(嬉しい顔)
近所のGSより安かったのでウッシッシ
地域によって価格が違うので、たまーに値段をみて驚愕しますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年7月4日 13:50
こんにちわです^^

僕も今日知ったばかりで・・・・これで給油ポイントがまた増えてちょっとうれしいです^^。

125円も安いですね・・・・たしかにちょっと離れるだけで値段が急に変わるのでネットで時々チェックしています。一応このあたりで一番安いところにしてるんですがね><
2010年7月4日 14:20
安いですね。  いつもセルフのJOMOで入れてたような気がするんですが・・・・そんなニュースちろっとも聞いてません凹
そのうち言いやすい愛称でもつきそうですね。

コメントへの返答
2010年7月4日 14:22
こんにちわです^^

7月に合併したようですよ。CMでもしたらいいんでしょうが、このご時世厳しいのですかね。どんな愛称がお似合いでしょう^^
2010年7月4日 14:23
(* ^-^)ノぎゃらがさん、こんにちわぁ♪

やはり合併したんですね。
自分は出光を利用しているんですけど…もう少ないですからね。
これを機にエネオスカードでも作っておこうかな。

こちらは129円でした。
カード使っても127円ですね。
これからの季節は燃費が悪いですよ。
とりあえず…気にしない方向で (^ ^;)ゞ
コメントへの返答
2010年7月4日 14:28
shironekoさん、こんにちわです^^

確かに一時期ガソリンスタンドがどんどんできては潰れの繰り返しで・・・・。僕は昔から日石。特にこだわりを思っていることはないのですが、なくなるのは寂しいですよね。

特に燃費が悪くなることもこの車ならないでしょうから気にはしません^^。前なんて走り方一つで5~7なんて普通でしたから^^;。でも財布にはやさしくないですがね><。
2010年7月4日 15:18
ぎゃらがさん、こんにちは♪

合併したなんて知りませんでしたよ。(^.^ゞ

クレジットカードでガソリン代を支払った場合、
Tポイントが付かないと私の行っているGSで
言われたのですが、ぎゃらがさんの所も
やはりそうですか!?
コメントへの返答
2010年7月4日 17:22
とぉ~るさん、こんばんわです^^

僕も今日知りましたよ(汗。

えっ・・・僕はクレジットカードで払っていますが、一緒にTポイントカードを渡したらしっかりと200円で1ポイント付いていますよ(汗。もしかしてそこの方・・・知らないのかも(爆
2010年7月4日 15:37
ぎゃらがさん、Юヾ(・∀・*川【♪こんにちわぁ♪】

ガソスタでもTポイント貯め×②ですね~( ´艸`)

自分は出光オンリーなので、

恩恵は無いですが・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年7月4日 17:23
オッティさん、こんばんわ♪

貯めれるものはしっかりとゲットしています。Tポイントは結構使えるので嬉しいですね^^。

出光もまいどカード・・・・結構安くなりますよね^^
2010年7月4日 16:08
情報ありがとうございます。

合併したんだぁ...

私はもっぱらENEOSにしています。

理由はT-POINTとANAのマイルのダブルポイントだからです。
コメントへの返答
2010年7月4日 17:24
こんばんわです♪

7月からのようです。インフォメーションが全然ないので知らないうちに今度はなくなってることもあるかもしれませんね^^;。

ダブルでゲットはいいですよね^^。そっか・・・僕もカードのポイントがたまってるのかな^^;
2010年7月4日 16:56
こんいちわ。昔は、共石とかゼネラルとか昭石やらいろいろあったころがなつかすいです。
コメントへの返答
2010年7月4日 17:25
こんばんわです♪

わっ・・・・なつかし^^。銀行と一緒で本当に合併・吸収の繰り返しでおおっきくなってますよね。
2010年7月4日 16:59
こんにちわ^^

エネオスとJOMOは使ってなかったです(^^;
メインはエッソですが、Tポイントためれるのはいいですね。

燃費11k越えてるなんてぜんぜん悪くないですよ。
10km/l 行くことめったにありません(^^;;
コメントへの返答
2010年7月4日 17:26
こんばんわです♪

Tポイント、結構たまりますよ。僕の洋服も貯まるお店で買ったりなんか嬉しいですよね^^。それも10倍ポイントとかいう日もあったり・・・・。

そうですか~^^;。最近はエアコン使うのでなかなか厳しいですね(汗
2010年7月4日 17:44
お久しぶりです(汗)

徳島県も128円♪

ちなみにT-ポイントてなんですか?
コメントへの返答
2010年7月4日 17:46
こんばんわです^^

まだまだ高いですよね~><。TポイントはTSUTAYAのポイントカードですよ^^いろんなところと提携していてポイントが付くんです。ガソリンでもついちゃうんですよ^^
2010年7月4日 18:37
TSUTAYA♪恐るべし(^_^;

何年前かに市内のTSUTAYA潰れちゃいました…
コメントへの返答
2010年7月4日 18:53
またまたようこそ~^^

ありゃ・・・そうだったんですか><。いろんなお店と提携しているのでポイントもたまりやすいんですよね^^。
2010年7月4日 19:07
ENEOSは高品質・JOMOは低品質なイメージがあるけれど、品質はどうなるのかな、かな?
自分は昭和シェルでハイオク¥135/L(実質¥120/L)で入れちょります
コメントへの返答
2010年7月4日 19:24
こんばんわです^^

僕は品質のことは全くわからないままENEOSをいれていました(汗。そうだったんですか・・・・平均化されるとあまり嬉しくないですね^^;。

例のシェルカードで安くゲットですね♪
2010年7月4日 21:07
JOMOでいつも入れてました^^
ENEOSに統一されるみたいですね☆
なんとなく嬉しいですw

でもまたカード作り変えたりしないと行けないのかなって思ったり^皿^
コメントへの返答
2010年7月4日 21:24
こんばんわです^^

いろいろとこの業界も再編が多くて大変ですよね。これでサービスが良くなったりユーザーにいいことがあればいいのですが・・・・。

多分今のままで使えるんでしょうね。ただ、変えませんか?と言われるかも・・・・^^;
2010年7月4日 22:59
このニュースを先月知って、エネオスカード作りました^^;
ご利益はあるのかなぁ。。。??
だって、高速のSAのGSは今、ほとんどがエネオスになってるから。。。
(って、高速つかいませんが(汗))
コメントへの返答
2010年7月4日 23:16
こんばんわです^^

おぉ~準備いいッスね~♪きっと何かありますよ・・・・いいことが^^

いやいやしっかり使ってさらに燃費向上でも♪
2010年7月5日 22:04
ガソリン、自分は昭和シェルかエネオスをメインにしてます。理由は・・・・昭和シェルはPontaカードのポイントがたまる、エネオスは若くて生きがよいお姉いちゃんがいる(爆)からです(苦笑)(^_^;)
エネオス、高品質なイメージがありましたが今回の統廃合で品質がどうなるのか気になります。

コメントへの返答
2010年7月5日 22:33
こんばんわです^^

やっぱりポイントは大切ですよね♪でもエネオスは・・・・(汗。オネータマのポイントが高いんですね(爆。

どうなるのでしょうね・・・・楽しみと不安と複雑ですが、しばらく様子を見ていくつもりです^^

プロフィール

「17インチスタッドレス用ホイール http://cvw.jp/b/173430/48626367/
何シテル?   08/30 05:55
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025.02.24 子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・ ...
スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2023.12.17 息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation