• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月24日

シートベルトテスト

明日サーキット走行の予定なので新しく付けたシートベルトのテストをいつもの峠で行いました。
 問題の腰が振れて安定しなかったのがシートベルト(4点式)のおかげで安定したのと路面状況が3点式より確実に体に伝わります。
 明日のサーキットでの走行でタイムにどう現れるか楽しみに行ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/24 23:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年2月25日 0:12
整備手帳拝見しました!
レールの下にステーを共締めする方法なら取り付けが簡単にできますよね!
思い付きませんでした(^ ^;)
コメントへの返答
2006年2月25日 7:26
ステーだけだとベルトの金具の脱着時に苦労する部分があって間にホームセンターで売っていただ円状のリングを入れて解決しました。また写真アップします。
 また、今はCVTオイル警報の対策中でオイルクーラは何とかヤフオクで入手できましたが設置案で迷っています。バンパー右下煮付けたいのですがグリルが通風しない飾りにためとっぱらおうか?加工してインタークーラー側のようにしようか。とりあえずコルト+RAさんのようにボンネット内で性能を確かめてからと考えてます。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation