• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

アルミホイルが真っ二つ

アルミホイルが真っ二つ  プレオの修理見ていて近くでこんなのを見つけました。綺麗に輪切りです。どうやったら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/13 17:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

白ナス
avot-kunさん

ついに箱換え。
.ξさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2006年5月13日 18:11
4駆のホイルがこんなになるなんて・・・(汗
台湾製だから?

ある意味芸術ですね。。でも、どうやるんだろ?
コメントへの返答
2006年5月13日 19:45
台湾製ですか?よく見てなかったから判らなかったです。でも修理工場内にこれを履いていたと見られる車はなかったので、事故の可能性大ですね。
2006年5月13日 18:25
これはすごいですね!事故なら別ですが(ある意味ホイルが割れたこと自体が事故ですが)
材料技術の蓄積って深いですからね!これだけは簡単に真似できないでしょうね~

ところで破断面が同じ色なので、スパッ!と割れてしまったのでしょうかね。
コメントへの返答
2006年5月13日 19:51
よくリムが曲がったりしたのは見かけますが真っ二つに割れているのは始めてみました。よほど強いスラスト方向の力が加わったのでしょうか?パンクかな?と思ったらタイヤハウスの奥でホイルがブラブラなんてびっくりどころじゃありませんから!
2006年5月13日 23:16
たぶん亀裂でもあったのかな?
亀裂意外だと疲労かな?
重機の世界ではまれにこんなこともあるみたい
採石場の重機や最終処分場の重機なんかで・・・。
なんで、振動がひどいから・・・
コメントへの返答
2006年5月13日 23:19
それにしても綺麗に真っ二つでした。見た感じではまだ新しい綺麗なホイルで表側は傷や曲がった所もなかったのでクラックが入っていたり、最初から不良品だったのかもしれません。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation