• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

阿波で讃岐饂飩を

阿波で讃岐饂飩を 食べました!

念願かなって徳島ラーメン!

あっじゃなかった讃岐饂飩に逝ってきました。

ここは讃岐(香川)じゃなく阿波(徳島)です。
逝ったのは『丸池製麺所』
おの池上製麺所で修行された方がご主人です。
いや~あ、久しぶりの池上の味、讃岐の味!
ウマウマでした。


で、そのあとこれまた久しぶりに本場徳島で
『王王軒』の徳島ラーメン!

美味しゅうございました!

フォトギャラ もアップしました。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/07/01 17:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年7月1日 17:23
今日はビックリでしたよ。
まさかあんな偶然にお会いするとは思いませんでした。
コメントへの返答
2007年7月1日 17:44
本当ですね(^^;)

一瞬目を疑いました。なんたる偶然っていうか単に食い歩き過ぎ?ナノカ・・・
2007年7月1日 17:35
こんにちは♪
あれから続けて王王軒ですかぁ~^^
すごい!ここにもガッツリ隊の方が・・・^^;
これからもヨロシクです。笑
コメントへの返答
2007年7月1日 17:46
こんにちわ~♪こちらこそよろしくです。

だって阿波の人が次から次に徳島ラーメンアップするんだもん・・・
めちゃ食べたくなって今日やっとの思いで逝っちゃいましたよ(^^;)

2007年7月1日 17:45
そういえば、ワラシも、どこぞのうどん屋で、黄色いコルトを見かけた希ガス・・・(がくぶる
コメントへの返答
2007年7月1日 17:48
そういうワタシも行列に並んでピコピコ携帯でアップしてるのを見た希ガス・・・

って暴露大会になっちゃうじゃないですか~(ばこ
2007年7月1日 18:21
池丸か・・知らなかった。本家がまだまだオープンしそうにないのでこっちに行ってみます。
コメントへの返答
2007年7月1日 19:00
地図の中央地点を目指して逝ったら警察署の前で『目的地付近に到着しました』って・・・ビックリでしたがその先200mぐらいで道の左に看板が出ていたのですぐに分かりましたよ!
2007年7月1日 18:59
黙って逝ったのNE・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・ぼそそ
コメントへの返答
2007年7月1日 19:00
じゃあ今度逝く?
2007年7月1日 19:19
あそこのうどんウマウマですね~☆
私も5月にいきました
コメントへの返答
2007年7月1日 19:48
5月・・いい季節ですね。
ウマウマでしたが7月に釜揚げは汗が・・・
熱い系はしばらくお休みして涼しくなってにします。
2007年7月1日 19:46
徳島ラーメンたべたひ・・冬まで無理かな(たきなみだ
コメントへの返答
2007年7月1日 19:49
涼しくなったらオフしましょう!

それまでは写真で・・・(ばき
2007年7月3日 19:40
お近くまで来られたのですね(^^)
その日は阿讃にバトルカップを観に行っておりました(^^)
また来られる時は予告して下さいね♪
コメントへの返答
2007年7月3日 20:20
帰りに阿讃逝こうと思っていたのですけどさとるさんと同じで豪雨で断念したの・・・

HOUNDさんのブログのバレンシアの唐揚げ&酢豚もいいし徳島でうどん&ラーメンオフも計画している人がいる様なので近々・・・ニヤリ
2007年7月4日 22:49
こんばんは~
自分も王王軒に食べに行った事があります。
また食べたいですが、距離的に気軽に行けないのが残念…
コメントへの返答
2007年7月4日 22:58
ワタシもみんカラの他の人のブログに刺激されちゃって・・・
でもシコチュウからでも2時間超えるのでたびたびは逝けませんね。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation