• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@の愛車 [三菱 コルトプラス]

整備手帳

作業日:2007年5月5日

ヘッドランプレンズの掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
虫汚れが目立ってきたのでクリーナーで掃除しました。

クリーナーはいつも使っているプラスチッククリーナです。
2
ウエスに付けて磨きます。

このクリーナーはワックス効果もあります。
3
乾燥してきたらウエスで拭き取ります。
4
ぴかぴかになりました。ワックス効果でツルツルです。
5
反対側も塗り塗り。
6
ピカピカです。
これでしばらくは雨が降っても水はじきと汚れ防止になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

ボンネットバー交換だ!

難易度:

久しぶりに洗車

難易度:

テールランプ交換に挑戦!

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

空調吹き出し口の部品が吹き飛んだ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation