• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年09月01日

嗚呼鈴鹿の準備

とりあえず今年は






車載動画








を撮りたいなぁと・・・・・・。






一応、去年は携帯で撮ったんですがね。








ヘッドレストに携帯挟んでw







前に買っておいたSDビデオカメラがあったので試験をしてみましたが、
50km/hですでにカクカクし始めています。

500万画素・30fpsではとてもじゃないけど満足いく動画は撮れませんねぇ。

親に買ってあげたDVDカメラは振動が怖い・・・・・・。

とりやえず当日までに何か考えます。








・・・・・・・・・・・・え?アンプ?



枕になってるよorz





・・・というのは半分冗談で(ぇ





とりあえず、いろんな方の整備手帳を見て、勉強してます。
ただ理解に時間を要しますw

ここまでくると、PAの知識なんざ何の役にも立たないです、ハイ。


どっちみち助手席とバッテリー周りを全部取っ払ってやる作業なんで、鈴鹿後にチャレンジしたいと思います。






あー、ようやっとバイワイヤの意味がわかったww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 02:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草刈り9回目
赤松中さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

バンテリンドームでナイター観戦
Supersonicさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 10:19
フロントのみでつかうならバイワイヤは意味ないかもー
鈴鹿楽しんできてください☆
(≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2009年9月3日 22:37
うーん、カーオーディオも奥が深いですねぃ。
結局、FOCALだとネットワークがバイワイヤに対応してないみたいなんで、やるとしたら

○ネットワークを対応モノにする
○ネットワークを余分に用意する

上記の方法しかないと思ったんですが、こんでおkでした?
2009年9月3日 22:54
おつかれで~す。
ちなみに例のアンプを使うならスピーカーの
スペックによりますが

【ネットワーク要らない】

と思います。

という第3の回答もありますwww
なぜなら、以下略。
詳細はCMの後で。 爆



(ネットワークの役割が何か分かれば不要の意味が分かると思います。)
コメントへの返答
2009年9月4日 1:47
ホホホ、そういうことですかw
魔法のツマミをちょちょちょいとやってあげるわけですか(謎



あとは調整しだいっつーことですな。

これが一番時間かかりそうww

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 例のドアスタビライザー(コピー品)を取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/173633/car/2955446/6790113/note.aspx
何シテル?   03/13 15:57
元ラッパ吹きで巻貝吹きでPA屋の現社畜。 基本的に更新頻度は低めです。 忘れた頃に書き込んだりするので根気よく見守ってやってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートLEDランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:07:19
Nexus Japan アルミ製フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 18:48:14
リアスピーカー交換+ツイーター 取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ちゃんさやぁ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
3人目の子どものために、チャイルドシートが2つ積める車格のものを、ということで、嫁に背中 ...
その他 その他 おんきょうかんれん。 (その他 その他)
高校からの趣味だったり半分仕事だったりの音響関連です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用の車を探していたところに、「今月廃車するんですよ」と言う声が。 喜んで使用させてい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
密かに乗り換えました。 ノーマルで乗り切る予定。あくまで予定。 オーディオが換装出来ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation