• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

日清焼そばU.F.O.white ホワイトカレー

日清焼そばU.F.O.white ホワイトカレー おはようございます。

今朝は外気温11度もあって、なんだかぬるい朝です。
このあと、雨になっちゃうのかな?(^_^;)

今日の即席ラーメンは日清焼そばU.F.O.white ホワイトカレーです。

これは以前にも食べたような・・・・・

これか

前回食べたのは2010年、4年前・・・・・

そう、これは冬季五輪にあわせて発売される、オリンピック商品なんですね~
オリンピックも近づいてますもんね(^^)

前回のパッケージと今回のパッケージ、ほとんど同じに見えますが、よく見ると違うんです。
4年前の雪の結晶は5角形で描かれていましたが、今年の雪の結晶は6角形になってるではないか! (^o^;)ソコ?

さ、いつものように作って食べます。
ターボ湯きりⅡは今回も快調に捨て湯を出してくれます。
液体ソースなので、湯きりはしっかりときります。

液体ソースは、ホワイトと言いながらチョット黄色いです。
やっぱウコンの色ですかね?

よく混ぜたら付属の粉チーズをかけて、完成(・∀・)イイ!

日清焼そばU.F.O.white ホワイトカレー
日清焼そばU.F.O.white ホワイトカレー posted by (C)温泉二号

このホワイトカレーとか、塩焼きそばとか、ソースの色が薄いといつまで混ぜたらイイのかわかりにくいですよね(^o^;)

なんて言ってないで食べます。
麺はUFOのしっかりした麺、ソースがジューシー(オイリー?)なので、つるんと食べれます。
麺の長さが余り長くないので、はしで持ち上げても持ち上げきれないとか無くて、食べやすいです。

具材がけっこう多めに感じますね。
キャベツたっぷり、ニンジンたっぷり、あれ?前回入ってたジャガイモが無いな。
なんだかジャガイモは無くなってました。
かわりに粉チーズになったのかな???

美味しかった。

そして、がんばれ日本!







過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!
ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2014/01/26 06:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

車検完了
nogizakaさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation