• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

本日、封書が届きました。

先日、履歴書を送った会社からです。

不採用ですた。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちょっと背伸びし過ぎたなぃ。
数年ブランクあってのソフトウェア開発なんて。(((((¬_¬)



…巷では、「リストラし過ぎで、人不足」だって。
皮肉ですな。
ブログ一覧 | Job | 日記
Posted at 2006/06/14 22:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年6月14日 22:44
☆もう1社はまだだよね?
コメントへの返答
2006年6月14日 22:49
もう1社はアウトソーシングなので、採用不採用というより、自分に合った仕事を探してくれと頼めば、何件か紹介して貰える状態ですね。
2006年6月14日 23:08
こんばんは^^ ソフトウェア開発かぁ~!! FORTRAN90,C++,Csh,Bashととか使っている企業はまだあるね(^^)私は、大規模なプログラムは作れないなぁ~・・・無限ループで暴走しちゃうかも(汗)
コメントへの返答
2006年6月14日 23:16
今回の会社はAccess&VBAだけみたいだったんですけどね。
一応、プログラミング言語は、C・FORTRAN88・COBOL・CASLはやったし、VBAも独学で一応出来るんだけど…
そういう部門の求人は、最低高専or短大以上なんだよね。
厳しいねぇ。
2006年6月15日 15:47
>リストラし過ぎで、人不足

だから辞めたくても辞められない人が多いんだよね。
会社も人のこと考えているのかと・・・(ry
コメントへの返答
2006年6月15日 15:54
辞めたくても辞められない

入りたくても入れない

…矛盾だらけです。
2006年6月16日 0:37
16Bitアセンブラの時代はとうに過ぎ去り、私の知識は化石になりますた。ハンドアセンブル、ハンドパッチ、HEXやBINの暗算、もう不要な時代ですorz

まぁ、とうの昔に栄光は捨て去り、土建屋のオヤジですからw

ガンガレ、まだまだガンガレル。
コメントへの返答
2006年6月16日 19:02
私も元はアセンブリですから、多分ついていけないでしょう。<最前線

派遣会社で、弱電関係以外の仕事もしましたが、最終的に辿り着くのはやっぱり電子orIT業界…。職種を選べる時代ではないのですが。orz

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation