• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月15日

臓器提供意思表示カード

臓器提供意思表示カード






























・・・天国への乗車券です。 (*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!


免許証と共に携帯しております。
万が一の場合、一番確立が高いんで。(爆)
ブログ一覧 | Motor | クルマ
Posted at 2007/02/15 16:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

本日は……
takeshi.oさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年2月15日 16:56
僕も、免許と一緒ですよ。

最近のってデザインが変わりませんか?
僕のとCさんのは同じですけどね。
コメントへの返答
2007年2月15日 17:08
えぇっと、今は確か4種類くらいあると思います。

一時期流行った(?)ホワイトバンド的な、グリーンとイエローのド派手な(w)バンドも持っております。
ネットワークの事務局からいっぱい貰いました。

どうせ、廃棄(核爆)するなら、使えるモノ全て有効活用してもらった方が良いかと・・・と思ってますね。
2007年2月15日 18:42
私も持ってます~。
父が腎臓悪かったこともあって、中学生くらいのときから腎移植のカード持ってて、これはその延長ですw
でも家族に反対されたら、本人が移植してほしいと望んでいてもできないんですよねぇ?
それを考えるとこのカードを持ってる意味って???と、考えちゃいます。
ちなみに我が家では反対されてるのです。。。
コメントへの返答
2007年2月15日 22:22
(*'(ェ)')人('(ェ)'*) 仲間♪

以前、ニュースでカードの有無で事故死か病死の方が、本人の意思のみで移植に踏み切ったケースがあった記憶があります。
意思表示カードには、一応、家族の同意の欄もありますが、いざ、本人が亡くなってしまうと、色々複雑になってしまうのが現状ですよね。(汗)
2007年2月16日 10:37
すごい!持ってるんですね^^;
いろいろ問題は、あるかと思うんですけど、やっぱり勇気いりますよね。
もらうほうも、あげる家族のほうも・・・
コメントへの返答
2007年2月16日 12:03
亡くなったとはいえ、自分の家族の身体が切り刻まれることは、いい気分はしないとは思いますが、臓器を提供することで、何人かの人が苦痛から救われるのであれば、いいんじゃないのかなぁ、と思ってます。

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation