毎度お久しぶりです(´▽`)ノ
先週木曜から2泊3日の社員旅行で北海道へ行ってました♪
正社員でない自分がまさか北海道へ行けるとは思いませんでした(^_^)
当然2日分の給料はカット…
実に20年ぶりに乗る飛行機(・∀・ )
セキュリティでズボンのベルトが金属探知機に引っかかる失態(;´д`)
あと搭乗口のバーコードのタッチパネルは初めてやったので、20年の進化を痛感(^_^;)
行きの飛行機内で、隣席の同僚がトイレの為立ち上がった時「バキッ」と鈍い音が ゚ □ ゚))))
な、なんとまさかのアームレストのカバーが外れる珍事が発生(゚Д゚;)
トイレから帰って何事もなかったように元に戻す同僚(・∀・;)
飛行機は高知→羽田→函館空港経由で人生初の北海道入り・д・)ノ
まずは函館港にある函館朝市で海鮮丼の昼食♪
その後は五稜郭タワーで函館の昼景鑑賞(*゚v゚*)
そしてトラピスチヌ修道院へ=3
と、ここで北海道限定飲料キリンガラナで一服( ^ω^)_U
なぜ北海道限定なのかは謎(・_・?)
その後は函館市内の旅館へ=3
この晩は幸運にも絶好の夜景鑑賞日和で、買いたてのデジカメ(SONY RX100)で撮影Σ【◎】ω・)
初日はこれにて終了。
2日目は札幌方向へと進むε=┏( ・_・)┛
この日の午前中は小雨が降るなど、観光にはあいにくの天気ヽ`个o(・_・。)
まずは函館朝市に立ち寄り、その後大沼公園へ=3
仲良し亀の甲羅干し♪
そして昭和新山へも▲
この日の昼食は石狩鍋定食φ_(^_^;)
その後はひたすら高速で、夕方前にようやく札幌市内のホテルに到着。
翌朝まで自由行動OKということで、まずはすすきの周辺でお買い物、そしてスープカレーで超有名なガラクで汗だくの夕食φ_(^_^;)
夕食後は札幌の夜景が見渡せる藻岩山に行く為、すすきのから市電乗ってロープウェイで山頂登って夜景鑑賞(*゚v゚*)
その後はまた市電乗って、今度はJRタワーを目指す⇒
が…
10時半に閉館とは知らず、到着したのがちょうど10時半で閉館してしまい撃沈orz
残念な気持ちを切り替え、次の目的地すすきののドンキへ=3
途中、雑居ビルでボヤ現場に遭遇(゚Д゚;)
ドンキで2時間ぐらい買い物し、そしてホテルに戻る。
そして2時頃に寝ようとしたが、先輩のいびきで寝れず(>_<)
最終日の3日目は小樽へ=3
ここでも3時間自由行動OKということで、自分はおみやげなど買い物が中心。
ちなみにここでの昼飯は各自自由ということで、自分はラーメン屋で定番の味噌ではなく、あえて「塩」ラーメンを注文(・∀・;)
そして昼過ぎに小樽を離れ、そして最後の観光地?である新千歳空港でさらば北海道゚+.゚вуe вуe゚+.゚
☆旅のまとめ☆
できたこと&行けた場所
・飛行機内から富士山撮影
・夜景日和での函館山・藻岩山の夜景鑑賞
・有名店ガラクでスープカレーを食べる
できなかったこと&行けなかった場所
・JRタワーからの夜景鑑賞
・ザンギを食べる(鳥のから揚げみたいなの)
・大通り公園の「ラーメンショー」のイベント
・札幌で博多ラーメンを食べる
驚いたこと
・中国や台湾からの観光客の多さ
・雑居ビルのボヤ騒ぎ
・行きの飛行機でアームレストのカバーが外れる
☆その他画像はこちら☆
①函館昼景
②函館夜景
③札幌夜景
④小樽昼景
イイね!0件
![]() |
日産 シーマ ☆最新仕様☆ ~外装~ 後期US仕様(ボンネット/トランク/サイドモール/テール/グリ ... |
![]() |
俺のババチャリ号 (その他 自転車) ババチャリ2号廃車の為、ババチャリ1号→ババチャリ号に改名 これまでの最高到達地点 西 ... |
![]() |
スーパードライ (ヤマハ ビラーゴ250) 岡山時代からの長い付き合い |
![]() |
コマジェ (ヤマハ マジェスティ125) 復活!! |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!