• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

ウロビリノーゲン?!

久々の更新です。
しばらく多忙を理由にサボってました(-。-*)ボソッ

今日は会社の健康診断(再検査)に行って来ました。
30過ぎたとたんに引っ掛かってしまいました!

そう、

尿検査!

尿ウロビリノーゲン値が 3++
これって何!?
蛋白とかって良く聞くけど、ウロビ△×Д・・・って舌噛みそう。。

ネットで検索したら、どうやら肝機能に問題があるらしいです。
う~ん、飲みすぎか?(* ̄0 ̄*)ノ口

今まで健康優良児だったのでかなりショックです。
A判定しか取ったこと無かったのに。
そのため、今回はE判定!要再検査ですわ。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/24 00:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 0:16
こんばんは~のってぐらさん。
尿検査で+だったんですか。
尿は腎が作るので腎が少し弱っているのかも知れないなと
思いますが自分は医者じゃないので、医者のコメントが第一ですが。(^∀^;)
ウロビリノーゲンは、簡単に言いますと、酵素で、あるものをあるものに変化させる職人さんみたいな感じです。
話が長くなるので、この辺で辞めます。w
コメントへの返答
2006年10月24日 0:42
そうなんです。尿って言ったら腎臓かと思いきや、肝臓らしいです。

------
中等度以上の陽性なら急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変や溶血性黄疸が疑われ、陰性なら胆道の完全閉塞、抗生物質の長期使用が疑われます。

だそうです(´_`;)
自覚症状が出にくい臓器でもあるので、せさみんさんも気をつけてくださいね~
2006年10月24日 0:28
こんばんわ☆
学生時代に尿検査前日に夜の一人の営みを実施してしまい、タ○パクおりてるよぉ~再検査ね~って言われたのを覚えてますwww
コメントへの返答
2006年10月24日 0:47
まめやんさんこんばんは!

そうそう、これは良くからかわれてましたよね~
尿検査の前日は控えるように、っていう根拠の無い噂が広がりました。

タ○パクおりてるよぉ~って言われるのも辛いですね!www
2006年10月24日 12:39
こんにちは!

私もウロビリノーゲンではないんですけど
酒も飲まないのに、γ-GPTの数値が高くて再検査になりました

行ってないですけど
お互い肝臓に気をつけましょう!
コメントへの返答
2006年10月25日 22:50
Strikesさんこんばんは!

γ-GPTも肝臓ですよねぇ
再検査は受けといた方が良いですよ。何も無ければそれで良いですし!

酒を飲まないのに肝臓の病気になった場合はどうすればいいんでしょうね。酒を控えるっていう対処方法は効かない訳だし( ̄ヘ ̄)?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
購入してしばらくは純正のままで楽しもう、 と思って3年経ったときから色々パーツを変えたい ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation