• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

浸水警報発令!!

ちゃぽんっ・・・・・

停止状態から発進時に後部からこんな音が。。。
最初は燃料が少なくなったからかなあとも思いましたが、どうやらトランク内からの音らしい。

まさか・・・

そうです、スペアータイヤの溝にたっぷり水がぁぁぁ(゚◇゚;)はぅ!

どうして!?
どこから~??

とりあえず雑巾で大量の水を吸いだし、不安を抱えながら次の日。
夜、雨が降っていたのでまさかとは思いましたが、
やはり、

ちゃぽん・・

またもや浸水です(T△T)。。。

リヤスポも純正のままだし、思い当たる節が有りません。

今週末にもディーラーで見てもらうしかないんでしょうかねぇ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/29 23:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

ゾロ目
R_35さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年11月29日 23:46
浸水ですか!! 早めにDラーに見てもらった方がいいですよ!!

自分もショップに車を預けたときスタッフの方が浸水してますよ!!

って言っていて、見てみたら自分もスペアタイヤの溝にたっぷり水♪

原因はすぐわかりました!! その前の日にバーベキューして

クーラーボックスをインテに乗せたままちょっと攻めちゃって転がっていたりしてたんで。
コメントへの返答
2006年11月30日 0:10
こんばんは!

ブルーインテRさんとこの原因はクーラーボックスでしたか!
う~ん、自分は水気のものを積んだ覚えは全く無いので困ってます。

トランクの内装は濡れた形跡は無いから不思議ですよね~
2006年11月30日 0:15
こんばんわ☆
ルーフとリアハッチの隙間が広がってませんか?
内装が濡れてないのならリアハッチで弱そうな部分を怪しんでみましたが…
良く行くショップの元DC2乗りの方もルーフとリアハッチの隙間から浸水してたという話を聞きました!
コメントへの返答
2006年11月30日 12:18
こんちわ!
ルーフとリアハッチの隙間はまだ未確認です。。
でも、ここが広がってシール不足だと内装も濡れませんかねぇ??
明るい時にもう一度チェックしてみようと思います~

DC2で例があるなら可能性はありますね。情報有難うございます!
2006年11月30日 13:26
こんにちは、のってぐらさん。
リアの水漏れは改善されましたでしょうか?
うちも先日同様な症状がでたんですが、
テールレンズの裏に付属しているコーキング材(防水用のスポンジみたいなやつです)を入れ忘れてましてそれを付けるとまったく症状はなくなりました。
なので、もしかしたらのってぐらさんのインテもそうなのかも知れません。

という、参考程度のコメントですが(;^_^A アセアセ・・
コメントへの返答
2006年11月30日 23:57
せさみんさんこんばんは。

水漏れはまだ放置してますw
昼間は仕事でなかなか対処できないでいます。
テールライトですか!確かに盲点でした。テールは1度照明ポールにぶつけた経験が有ります(2年以上前ですが)。その時にテールも割れたので交換しました。
コーキング材は確か入れた・・・と思います。脱着は何回かやったことがあるので忘れないと思うのですが、100%そうかと言われれば・・・

有力情報ありがとうございます。
週末にでも調べます!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
購入してしばらくは純正のままで楽しもう、 と思って3年経ったときから色々パーツを変えたい ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation