今回の引越しに伴って、12月初めにネットから「4社同時見積り依頼」というものに登録しました。結局、2社からは年末の繁忙期で、対応できないとメールの返信がきました。(3月、4月は忙しそうだけど、暮れも相当引越しラッシュのようです)返信の来た2社のうち、プラン的によかった”CMでコミカルリズムでおなじみのパンダマーク業者”でお願いしました。<良かった点>・梱包おまかせプランだったので、面倒なキッチン周りを全てやってもらって楽だった(荷解きはセルフ)。・当日の搬出時間は1時間で部屋は綺麗さっぱり・搬入も1時間で終了。てきぱき姿勢に満足!・料金も予想よりかなり安かった。<不満点>・梱包日(搬出の2日前)、予定時間の9時を20分過ぎても誰も来ず、道に迷ったのかと心配になって電話したら、手配がかかってなかったとのこと。結局1時間半遅れで開始し、午後の予定が台無し。(見積り段階では午前中で終わるとの説明)・ダンボールの事前用意でサイズ「大」を頼んだのに「小」が配達されてきた。・車の陸送に4日間かかることを見積り段階で説明が無かった(その後キャンセル)・引越し先で不要になったダンボールの引取りをしてくれる、と見積り段階で説明を受けたが、当日に「上越には支店がないので、お客様で処分してください」と言われた。よって、総合的に60点です。今まで学生の時や入社時は「単身パック」しか経験が無かったので、今回のような普通の引越しプランは初体験でした。プロに任せるとこんなに楽なものかと改めて思いました。やはり繁忙期はミスも多いんでしょうかねぇ・・・