• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

高二の頃のMF2

モンファー2が発売されたのは、確か自分が高二の時だったと思う。

発売から2週間程経った頃、ザ・プレイステーションていう雑誌では早くも大会告知が出されていた。

こういうのは好きだったので、調度その頃育成していた2体のモンスターを送り出す事に。

◆1体目
名前:サンバイマン
種族:エコロガーデアン(ゴーレム×プラント)
ライフ700くらい
ちから999
賢さ 200くらい
命中 600くらい
回避 200くらい
丈夫さ800くらい

この頃は、まだオイル草育成などは開発されておらず、バナナ育成も公にはされていなかった。

◆2体目
名前:フィリア
種族:ミント(ピクシー×ライガー)
ライフ300くらい
ちから200くらい
賢さ 400くらい
命中 600くらい
回避 900くらい
丈夫さ100くらい

バナナの効果は既に知っていたものの、面倒臭くて自分はやっていなかった。



で、実際に雑誌の大会が始まると、64体の参加者のうち5体くらいはALL999だった。
(やはり既にやってる奴はいたのかー)って感じだったねぇ。

対戦形式はトーナメント。
8つのブロックに別れ、1ブロックに8体が配置される。


で、私のサンバイマンとフィリアはというと……

まずフィリアの初戦は、ヒノトリとの対戦。
得意の「メガレイ」を連発するも、ことごとく回避されて結局判定負けした。
この相手は、賢さ命中回避が999だった気がする。


で、サンバイマン。
こっちは得意のタックルをブチかまし、快進撃だったようで、ブロック戦では優勝した。

で、サンバイマンは決勝トーナメントへ進出する。
その初戦、相手はなんとALL999のヴァージアハピ。

勝てるはずがない。
能力値の差で圧倒的に負けている上、鬼のガッツ回復を誇るヴァージアハピが相手では、勝てる要素は全く無い。

というわけで、サンバイマンは屁を喰らいまくって敗退。



とはいえ、あんな偏った能力でも決勝へ上がれたのは以外だった。
だからMFは面白い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/07 12:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

腋毛ボーボー自由の女神!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまくら 
カテゴリ:ゲーム
2007/05/03 23:10:49
 
司書の手記 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 22:03:09
 
- Sweet * Illusion - 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 21:43:46
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成3年8月生まれ。 平成20年3月に私の元へ。(走行距離10万1000km)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
この子は2002年の5月に、私の元へ下宿しにきました。 その当時の総走行距離は47000 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation