• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

Robi製作日記(13)~右肩サーボのテストを行い、IDを書き込む

Robi製作日記(13)~右肩サーボのテストを行い、IDを書き込む
第13号です。今週も右腕の続き。またも進展はあまりありません。



今週のロボットスター・ファイルは、新造人間キャシャーンの頼れる相棒でロボット犬「フレンダー」でした。
このわんこは元々主人公の愛犬(グレート・デン)であるラッキー。敵のロボットに立ち向かい、命を落としてしまい、ロボット犬として蘇ります。かわいそうなわんこだったのですね~




今週は先週のサーボケーブルを今号のモーターに接続し、テストボードを使って動作テストとIDの設定を行います。

今週のパーツは、このモーター1個のみ!


まず、モーターの4本のねじをはずし、裏蓋をはずします。



次にケーブルを基板上のコネクタに接続。



裏蓋をねじ止め。



ロビの頭のスタンドとなっている背中部分のテストボードに、先ほどのケーブルを接続。



いつもの手順で、[UP]/[DOWN]スイッチを使い、LEDの[10]と[6]を点灯させ、このモーターにはID=16を設定します。



今週はこれでおしまい!


どんどん淡泊になっていきますね。



さて、来週はついに腕がつくのか~! 



いや、まだでしょ。。。
ブログ一覧 | Robi製作日記 | 趣味
Posted at 2013/05/21 22:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

3㌧車。
.ξさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 22:45
\(*⌒0⌒)♪ファイトッ!
コメントへの返答
2013年5月21日 22:49
毎度、アザ~ッス!
2013年5月22日 9:18
キャシャーン大好きでした
筆箱持ってました♪
コメントへの返答
2013年5月22日 18:47
さすが同世代~(^^)
好きでしたね、タツノコプロ!
最近はロビの組立てより、こっちの懐かしロボット特集のほうが楽しみですw
2013年5月22日 20:20
こんばんは。

我慢?のときかもです。
ここにきてのペースダウンw

各関節を1週ずつ作っていく感じですね。

13回目!拝見させていただきました♪
コメントへの返答
2013年5月23日 7:08
かなりのペースダウンですね~
無理に号数を増やしている感じ満載です。
来週はもうちょっと進むかなぁ(^^;;
2013年5月22日 23:23
ちょっとずつがいいですね。一気に作りたくなりますが、我慢ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年5月23日 7:11
一気にいきたくなりますね。
2~3週まとめて作るのもありかも!?
2013年5月24日 0:41
こんばんは〜!

今号も進展あんまりなかったけど
私には丁度いいくらいかな!

私の場合は2週分だからよけい丁度いいのかも♪

とりあえず来週までお休みです^_−☆
コメントへの返答
2013年5月27日 13:42
こんにちは~

確かに2週分くらいまとめると丁度良いかもね!

でも明らかに号数を稼ぐデアゴスディーニの作戦だよな~(>_<)

プロフィール

「MINIを降りることになりました。。。 http://cvw.jp/b/1739410/35590101/
何シテル?   05/03 17:25
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サロン・ド・オイルからの川崎工場夜景撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 22:42:12
インターミディエイトシャフト破損について(IMS問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 18:43:54
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 07:21:42

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
就職して最初に買いました。中古です。(写真のダットラは別物ですが同じ型の黒でした) 雪 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation