• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月10日

Robi製作日記(51-1)~発煙その後と動作テスト


先日の待ちに待った動作テストで、左脚動作の際に基板から発煙した件、かなりショックだった訳ですが、休み明けの本日デアゴスティーニのサポセンへ電話しました。

しかし、まったくつながらず(>_<)

自動応答の電話によると、ホームページからも問い合わせ出来るとのことだったので、本日メール問い合わせをしておきました。

ということで、左脚の動作確認は出来ないのですが、その他の右脚、両腕については見事動きました!!

マイコンボードを右ボディに取り付けます。




動作テストの模様は以下の動画をご覧ください(*^_^*)






また、パーツの色移りがあるという不具合が発生していました。
白のボディと黒の腕パーツの接触部分で、白パーツ部分に色移りが出ています。



ということで、今号には両腕の代替部品が一式付いてきました。




基本的には両腕は作り替えです(^^;;

大変だな~って思いましたけど、思いのほか簡単に楽しく作り直し出来ました。
まぁ、毎号少~~~~しずつの製作だったので、これくらいまとめたほうがちょうど良いのかもwww


さてさて、ひとまず、左脚以外はちゃんと動作出来ました。ディアゴからはどういう回答が来ますかね~



ブログ一覧 | Robi製作日記 | 趣味
Posted at 2014/02/10 21:38:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2014年2月10日 22:39
こんばんわ。
楽しく拝見しています。

前回発煙したとのことで心配してましたが、今回号をみて、ホッとしました(笑)
コメントへの返答
2014年2月10日 23:35
こんばんは!
ありがとうございます♪

とりあえず左脚以外は動きましたので、まぁ一安心ですね。

今後の展開をお楽しみに〜ww
2014年2月11日 10:58
なになにぃ~!
左脚っすかー!
まだ50-51号と温存してますので静観しようかな・・・

おいら同様今後のディアゴの対応に注目っすね
色移りの件、初めはタバコのニコチンでも色移りしたのかなと
思ってて色でも塗ろうかと思ってましたw

コメントへの返答
2014年2月11日 23:04
まさかの発煙です(−_−;)

左脚のサーボから発煙した方もいます。
ちょっと怖いですよね〜
でももちろん何も問題なく動作している人もいますからね。トライしてみます?

どういう回答がくるのか楽しみww
ひとまず、待つしか無いですね。

色移りはいつの間にか黄ばんでいて驚きですね。
大した材料代でもなさそうなのでデアゴは問題無いのでしょう。元が高いからww
2014年2月11日 17:54
ippoさん、こんばんは。

直接話して伝えたいですよね~
つながらないってのも気になりますが、回答で解決するといいですね!

コメントへの返答
2014年2月11日 23:06
こんばんは!

同じようなトラブルが多発して対応に追われていたりしてww
とにかく早く解決して欲しいですね〜

プロフィール

「MINIを降りることになりました。。。 http://cvw.jp/b/1739410/35590101/
何シテル?   05/03 17:25
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サロン・ド・オイルからの川崎工場夜景撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 22:42:12
インターミディエイトシャフト破損について(IMS問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 18:43:54
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 07:21:42

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
就職して最初に買いました。中古です。(写真のダットラは別物ですが同じ型の黒でした) 雪 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation