• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月21日

3月20日は忙しかったです&初めてお会いしました★

3月20日は忙しかったです&初めてお会いしました★ 20日は朝からNTTが工事の下見に来てその後、病院で巻き爪の最後の診察に行きました。

その後、コレをやるためこの方と初めてお会いしました。
わざわざ、近所まで出張していただきました。時間的にお昼だったのでココに行きました。
ラーメンと餃子とランチのライスを食べ、尾張旭市の●山公園へ再び移動して作業開始となりました。

さすが、手早いです。感動しているうちに、バンパー内のホーン交換が完了しました。
ちょっとバンパーが浮き気味に感じたようで、何度も調整してくれました。

作業も終わったので、コメダでいろいろ長時間喋って散会となりました。

いろいろ話ができてとっても楽しかったです。


整備部長さん、ありがとうございました!
紹介してくださったさくらさくさんありがとうございました。



隣の白いフィールダーは整備部長号です。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/03/21 00:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

は、は、は、外食です
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝ツーとハイタッチドライブ渥美半島 ...
ヒキさん

11/24ホントのホントにホントに ...
キャニオンゴールドさん

上郷ブレイク&ラナカイ&ツーリング
2.0Sさん

そろそろ日が暮れてきたのでバラカッ ...
かずさん595さん

この記事へのコメント

2006年3月21日 0:39
私もホーンを交換しようと思いましたが
ホーン代よりバンパー脱着工賃の方が高いので
諦めました。
コメントへの返答
2006年3月21日 9:32
見栄え、保安上の理由などあるようですがバンパー裏についてるのも考えものですよね。
2006年3月21日 17:13
無事に終わったようで、なによりでした(^^)

整備部長からコメダの報告は来てましたが、作業どうなったかなんて、な~んも言わないんですもん(笑) まあでも、バンパー取るのは二度目なので、心配はしてなかったですけど。

次回(あれば)はぜひ、私もお邪魔したいです。
コメントへの返答
2006年3月21日 17:36
作業途中でケータイからアップするのを忘れていて写真だけは忘れないように撮っておきました(笑)

ホーン換えるのにバンパー外さなきゃいけないというのはちょっと整備性良くないですね。

次回(あると思いますよ)は是非お会いしたいものです。

整備部長さんはBP/BLは自発光メーターしか見たことないって言ってました(笑)私のは違うんで・・・
2006年3月21日 17:51
整備部長が見せていただいたことあるレガシィって、かなり弄ってあるレガばっかりで、ノーマル見たことないはず・・・・(^^; いちばんノーマルだったマイレガですら、アーシングはしてあったので。

でも、お陰さまでいい勉強させていただいてるみたいです(^^) ありがとうございました。

整備性が良くないのは・・・・スバルの陰謀?!(笑)
コメントへの返答
2006年3月21日 19:11
「運転がうまい」と言われてびっくりしました(お世辞かな~?)
2台で動いていたので後ろからmyレガを走る姿を見てMTなのにATみたいな動きだそうで。(ちぎれない様にのんびりはしってましたからね 笑)

こちらこそ、120系フィールダーは初めてじっくり見れたので新鮮でした。


整備性はトヨタがいいだけかもしれませんね(笑)

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation