• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

カーボンラジエタークーリングプレートの効果

カーボンラジエタークーリングプレートの効果 昨日の全国オフでこの方から譲っていただきました!

効果は体感できました。いままでより風がラジエーターに当たっているようで高速走行しているときの水温の上がりが若干鈍くなった気がします。

安心して速いシト達の後ろも走れそうです(^^)v



譲ってくださったこの方、ありがとうございました!

現地にて取り付けてくださったこの方もありがとうございました♪



パーツレビュー
整備手帳

ご覧下さい
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/05/21 13:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年5月21日 14:52
そんなにかわったのですか!
これはプラバンで作らなければ爆
コメントへの返答
2006年5月21日 16:23
風の当たる量を増やす部品なので、速い速度域でないと体感できないと思います(^O^)
2006年5月21日 18:53
落とした例のアレは見つかりました?ww
コメントへの返答
2006年5月21日 19:08
行方不明者の捜索は終了しています(爆)
代用しています。写真の左のワッシャーが代用品です。
径が大きいので微妙ですが(笑)

2006年5月21日 22:27
結構、効果があるもんなんですね。
としさんの「高速走行」は、「ものすごく高速」なんじゃないのかなぁと、気になりますが…(笑)。
コメントへの返答
2006年5月22日 1:15
気のせいです。「ものすごく」ではありませんよ。
「流れに乗って」って感じですので(^^)
2006年5月22日 0:10
としさんの「高速走行」は、「ものすごく高速」ですよね、確実に(笑)

そんなに効果があるんですね~。検討の余地アリですね♪
コメントへの返答
2006年5月22日 1:16
違いますよ~
速くないですから(ホントに)

気のせいだったらすいません(汗
2006年5月22日 0:46
おつかれさまでした~
簡単な作業で僕でもできましたw
このくらいでよければいつでも。
コメントへの返答
2006年5月22日 1:18
お疲れ様でした。
みなさんに見られてると思うだけで妙に緊張してしまいました。
ヘタレぶりが発揮されてしまいました(爆)
その時はまた、よろしくお願いしますです(汗

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] ドライブレコーダー取付、ユピテルドラレコ、フロント&リヤ Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:28:59
N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:44
助手席側インテリアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation