• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月25日

踏み踏みしてしまいましたorz

踏み踏みしてしまいましたorz ガムを踏んでしまいました。
クルマで。

どこで踏んだかわかりませんが、タイヤで踏んでボディにガムが伸びて引っ付いたようですorz


写真撮りたかったのですが、見ても気分の良いものではないので写真に落書きで再現してみました。


帰宅後、慌てて付いている部分のみ洗いました(明日以降雨らしいので洗車はしませんでした)が、落ちません!!ごびりついてしまって(滝汗)

しゃーないのでコンパウンドで落としました。

頼むから紙に包めよ・・・
じゃなくてー、
その前に、吐き捨てるなよ!!

靴で踏んでも厄介ですもんね(汗
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/05/25 18:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年5月25日 19:58
ガムとか付くと大変ですよねぇ・・・。
オレンジの成分が入ってるものだと落としやすいかも!?

自分は仕事柄、会社にガムを取る物があるので(汗
コメントへの返答
2006年5月25日 20:16
いろいろ考えたんですけど、塗装の弱い富士重ですので、コンパウンドでコスリマシタ。

オレンジ成分入りの洗剤は持って無かったです。粘土買って来ようかと思いましたが、勿体無かったので却下でした(爆)
2006年5月25日 20:02
ブログ不具合の件、お疲れ様でした。
こういうことって大事だなぁ…と。
見習わせていただきます。

ガムはほんと嫌ですね。
ボディーなんかに付いたときには、どうすりゃいいのよ?という感じで…。
コンパウンドで落ちてよかったですね。
塗装は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2006年5月25日 20:19
いえいえ、「早く直らないかな~」と思っていたのですが、直る気配もなかったので大きなお世話をしてしまいました(笑)


思いっきりボディーにつきましたね。
今日付いたものらしく、まだ粘着力が残ってました。
たぶん、コンパウンド掛けて洗ってワックス掛けておいたので塗装は大丈夫だとは思いますが・・・。
ちょっと心配ですね(汗
2006年5月26日 7:31
もう一度噛んで味を確かめてみましたか。
うっ・・・・・・(*゜~゜*)
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2006年5月26日 8:16
参りましたよ~(汗
どこに怒りをぶつけたらよいやら・・・

ガムは踏みたくないですよ=
2006年5月26日 10:01
はじめまして~(^^ゞ足あとたどってお邪魔しま~す!!
ガムって踏んづけると大変なんですネ!!知らなかったぁ~!?
私は飛び石の被害にあったばかりなので、心中お察しします。
コメントへの返答
2006年5月26日 10:17
はじめまして♪コメありがとうございます(^^)

ホントに靴で踏んだ後と似た状態になってしまいました(汗


飛び石ですか~、大変でしたね・・・。ガムは擦れば取れましたが飛び石は板金しないといけないので困りものですよね。
2006年5月26日 13:43
ガムを噛まない私には、何で吐き捨てるのかが理解できましぇん!!

タイヤで踏んでボディーにくっ付くとは・・・・災難ですね・・・・
コメントへの返答
2006年5月26日 14:35
噛みますが、包み紙に包んでゴミ箱へ捨てるのは基本ですよね。

多分、タイヤの端で踏んで、走ってるうちにボディーに一部が飛んでったのではないかと思われます(汗

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] ドライブレコーダー取付、ユピテルドラレコ、フロント&リヤ Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:28:59
N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:44
助手席側インテリアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation