• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

せともの祭

おはようございます。
昨夜は比較的早く落ちたので3時頃に目が覚めて起きっぱなしですw

さて、私の住む愛●県瀬○市では年に1回「せともの祭」なるお祭りが催されます。

何をやってるかを簡単に説明すると、陶器の安売りですね。
それに屋台も出て花火も上がって。。。

昔は第3週土日だったのですか、今は第2週土日になりました。




私の家の近くがメイン会場なんです。
交通規制は辛うじてかかっていないので車は出せますが、いつにも増して自宅前の一方通行は歩行者が多くなります。
ですから、せともの祭の時は特に注意して運転します。飲んでるヤツも多いと思うので(汗


親類に陶器屋さんもいたりするので買う陶器もないし、最近はお祭り行ってないですね。



是非、予定の無い方はおいで下さい。
ウロウロするだけでもまぁ、時間つぶしにはなりますよ♪
(終わり際だと値引き交渉で爆安になることもあるそうです)



交通規制図を関連URLに載せておきました。ちなみのこの地図内に自宅があったりします(笑)
ブログ一覧 | あくび | 暮らし/家族
Posted at 2006/09/09 04:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

ちょっと近所で東京港クルーズ🛳️
ヴェル【F48】さん

道東絶景巡りとマリモ、そして爆速T ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2006年9月9日 9:07
瀬戸市民なのに・・・
としさんのブログを見て今日が『せともの祭』なんだと知りました(^^;)

もう7年くらいは行ってないです(汗)
コメントへの返答
2006年9月9日 9:59
私も駅のポスター見たから分かってただけですよ。
今更お祭り行っても退屈ですし洗車するかなと洗ってたら降ってきましたorz
2006年9月9日 9:59
おはようございます。
せともの祭りですか。私は隣の市に住んでいながら一度も行ったことないです(^^ゞ
ちなみに会場の地図の中に私の専門学校時代の連れの家があったりします(笑)
コメントへの返答
2006年9月9日 10:04
わざわざ来るほどでもないですよ(笑)
陶器が好きな人なら楽しめるかもしれませんね。
今夜は確か花火が上がると思います。
2006年9月11日 12:19
アンコ乗せるのに合いそうな器は無いですか?
コメントへの返答
2006年9月11日 12:34
来年、一緒に探しますか?w

秋まで待てないなら規模は半分くらいですが、春にもお祭りがあるんで、そこで探しましょう(笑)

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] ドライブレコーダー取付、ユピテルドラレコ、フロント&リヤ Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:28:59
N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:44
助手席側インテリアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation