• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

手羽揚がったよ!

手羽揚がったよ! 風来坊w

2軒目♪
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2007/02/23 21:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2007年2月23日 21:12
か~っ食いて~!
昔、名古屋にいた頃はよく行きましたよ。
大学の近くの「つばさ屋(だったと思う)」にもよく行きました。
手羽先うまいですよね。
コメントへの返答
2007年2月23日 22:37
名古屋に住んでおられたんですか!
手羽先はおいしいですよね♪
2007年2月23日 21:27
ん?
ビールから冷酒に変更?(笑)
コメントへの返答
2007年2月24日 8:48
訂正(写真はライムチューハイ)

生中→瓶ビール→焼酎ロック(1軒目)
ライムチューハイ→冷酒→レモンチューハイ(2軒目・冷酒2本目は少し残しました)


まだ少し残ってるような気がします(笑)
2007年2月23日 22:42
三種混合は、私には危険なので、あまり混ぜないようにしています。
コメントへの返答
2007年2月23日 23:58
ついつい、やっちゃうんですよ。ちゃんぽんw

酔うんですけど、おいしいから♪
2007年2月23日 22:48
はーい、名古屋には大学と前職の時合わせて9年ぐらいおりました。
天白区塩釜口に1年間、同じく植田に3年間、大治町に4年間、中村区は靖国町に1年間おりましたよ。
最初に乗ったジェミニと次に乗ったターセルは名古屋ナンバーでした。
ちなみに妻は私以上で、12年近く名古屋に住んでおりました(出身は下関ですが)。
だから私たち夫婦にとって名古屋は第2のふるさとみたいなものなんです。
コメントへの返答
2007年2月24日 0:01
>塩釜口、植田
自宅から結構近いですね(^^)
9年や12年いたら名古屋にも慣れっこですよね。
(私は名古屋ナンバーではないんですけどねww)

もし、こちらにお越しの際は是非お会いしたいですね♪♪
2007年2月23日 23:26
お~
私も今自宅で食べてましたよ!
自分で揚げた手羽

名古屋の手羽も食べた事ありますよ
一昨年、名古屋に住んでいた弟がこちらに引き上げてくる際に
迎えに行った時に食べました
こちら九州では無い味付けでしたが
ビールがすすんだのを覚えています。
コメントへの返答
2007年2月24日 0:04
>手羽
奇遇ですね(^^)

最初は「世界の山ちゃん」へ行ったんですけど、満席だったんで風来坊にしました。
(どちらも手羽先が有名です♪)
酒のつまみとしては手羽はもってこいですね。

久しぶりにお店で食べる手羽先はおいしかったです~
2007年2月24日 1:25
名古屋と言えば
手羽先ですよね!!
本場の味を食べて見たいです。
コメントへの返答
2007年2月24日 8:00
おはようございます。

甘辛い味付けがたまりませんね(^^)
手羽を食べた後、手はねちょねちょになりますけど(笑)

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] ドライブレコーダー取付、ユピテルドラレコ、フロント&リヤ Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:28:59
N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:44
助手席側インテリアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation