• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

バンパーをサンダーで

前からの悩みだった

マフラー加工も色々な業種を

巻き込んで無事出来ました

それもホンダDでもカスタムショップでも

不可能と云われた溶接場所を

ありがたやです

明日の予定は

加工したマフラーを装着できるように

サンダーでリアバンパーを削ります

↓現状

↓加工予定画像


結果、どうなっても

皆様笑わないでね(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/22 22:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年12月22日 22:10
ん?車高も下げるんですかぁ?

予想画像がぴったり収まりすぎかな。
コメントへの返答
2006年12月22日 22:15
車高はそのままです(笑)

画像編集で切っただけでーす

マフラーを上げて短くしました
2006年12月22日 22:18
これだったんですね。大変そうですが頑張って下さい!仕上がりが楽しみですね♪
コメントへの返答
2006年12月22日 22:25
明日、冒険します

失敗したら

バンパーもう一個

買えばいいだけだし(笑)

マフラーも昨日、サンダーで

面一になるように削りました

ちなみにマフラーは大掛だったので

予備マフラーも買ってました(爆)

冒険にはリスクが付きまといますね
2006年12月22日 23:30
純正バンパーをサンダーでやると、熱で溶けてモロモロになるでよ。
細いドリルで穴いっぱいあけて、カッターで仕上げたほうが確実かと。
コメントへの返答
2006年12月22日 23:35
流石、経験者(笑)

アドバイス、サンクスです

仕上げはカッターで逝きます

途中までサンダーならかまへんかな?
2006年12月22日 23:45
サンダーでやるなら大まかというかホント内側をやった方がいいですよ!

ドリルでやってカッターとヤスリで仕上げて逝った方が綺麗ですよ♪

コメントへの返答
2006年12月22日 23:57
分かりました

アドバイスありがとー

ドリルもカッターもヤスリも
持ってるから

明日、ホンダDでやります
マフラー付けなければ
オデッセイ、お家に帰れない(笑)
2006年12月22日 23:53
だいじょぶ!
あっくん☆は、360度に切れる糸鋸で切り失敗してますから(笑
まぁ、バンパー買う気なんで良いんですが、、、(ーー;)

みなさんが言う通り、大まかな所までベビーサンダーで削りそれからカッター&ヤスリで仕上げるのが良いですね!
エアソーあれば楽なんですがねぇ・・・
やっぱ、加工はエアツールに限りますね!!
コメントへの返答
2006年12月23日 0:01
ありがとうございます

事前にブログ書いて
正解でした

失敗するまで気づかない
もんですから(笑)

エアツール欲しいですね
2006年12月23日 2:50
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

w(゜o゜)w順調に進んでますねd(^-^)
今日も、1日作業頑張って下さいね!
結果楽しみにしておりますo(^-^)o
コメントへの返答
2006年12月23日 16:34
こんばんは

今日も1日

ホンダDでこつこつと

やってました

明日こそは(笑)
2006年12月23日 15:38
こんにちは~!

自分で加工するのですか?
削りすぎて、開口部が大きくなりすぎないように気をつけてくださいねぇ(^-^)
コメントへの返答
2006年12月23日 16:36
こんばんは

予想的中(笑)

付けるに際して

何処が干渉するのか

分からないので

かなりガバッっと

切りました(自爆)

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation