• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月23日

デリカD:5 ROADEST

デリカD:5 ROADEST 気になる車です

三菱自動車はワンボックススタイルのミニバン、デリカD:5に、2WDバージョンとなるC2と、そのドレスアップ仕様のROADEST(ローデスト)を新たに設定、5月22日から発売する。



旧ステップワゴンの大きいのが欲しかった僕には
このFF D5気になるなぁー

もっと早く出て欲しかったけど
早く出てたらリコール問題の件で
売れなかったかも知れませんね

幅、全長、高さ
理想的です

ROADESTには、フロントエアロバンパーやドアエアロガーニッシュ、リアエアダムといった大型のエアロパーツを装着し、無骨な印象を持たれがちなデリカD:5のエクステリアを、スポーティな雰囲気へと様変わりさせている。この他にも専用のフロントグリルとリアガーニッシュ、17インチアルミホイール等を装着。内装にはグレー/ブラック基調の専用シート表皮が採用されている。

価格はC2が222万6000円(S)~308万7000円(G-Premium)、ROADESTが254万1000円(S)~338万1000円(G-Premium)となっている。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/05/23 01:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

デリカ(DELICA)D:5情報-その ... From [ 自動車大好きサラリーマン@自動車なんで ... ] 2007年5月24日 07:52
デリカ(DELICA)D:5情報-その3【デリカ(DELICA)D:5 c2登場!】
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年5月23日 1:12
こんばんは。
旧デリカのようなクロカンイメージが少なくて、都会的ですね。
わたしは、2世代前の思い切りオフローダーのデリカの頃が好きでしたが、今のもなかなか・・・。

エルグラやアルファードは大きくて・・・って人にはいいですね。
ステップと比較検討できる大きさだし・・・。
コメントへの返答
2007年5月23日 1:40
こんばんは

ほんま、都会的になりましたね

2世代前、1BOXデリカ
何処でも走れるって感じでしたね

今でも友達乗ってます
和歌山はディーゼル規制が無いみたい
2007年5月23日 8:23
最近ちょくちょくD:5見ますが、やっぱりデリカってリフトアップしてディーゼルの音させてるってイメージが抜けない・・・

コレもなかなかカッコイイんですけどね。
コメントへの返答
2007年5月24日 12:43
チャーリーさん

免許取ったら

これ買ってください(笑)

ええでぇーーこれ
2007年5月23日 16:47
もしかして買い替えですか!?
コメントへの返答
2007年5月24日 12:45
こんにちは

まだ、買い換えません(笑)

ニューオデッセイを見てから
候補を選びます

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation