• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー03の愛車 [BMW 2シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2022年3月2日

【裏技】ETC車載器番号の確認方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんはETC利用紹介サービスをご利用になっていますか?
ETCの通行区間や金額などの確認、利用履歴、領収書の発行などができるサービスです。
https://www.etc-meisai.jp/
2
普段、利用しないのですが、F44に乗り換えてから初めて領収書発行が必要な機会があり、そう言えば乗り換えで車載器も変わってるし、登録変更が必要なことを知りました。
車載器番号、ETCカードの番号などを再登録しなくてはなりません。Dに聞くと車検証と共に車載器番号が書かれた資料があるはずでしたが見当たらず😱
写真1枚目、2枚目のような形で確認できるようですがやはり本来は番号が書かれた資料があるようです。車載器はDで付けたので、確認してもらうしかないなと思っていたところ‥
3
Dの担当営業に裏技を教えて頂きました‼️
まずはエンジンをかけます。
ETCカードは抜いておきます。
あえてETC以外のカードを一度入れます。
そうすると写真のようにエラーが出ます。
4
エラーが出て指示通り、カードを抜きます。
5
カードを抜いて10秒ぐらいしますと、数字が現れて消えていきます。
車載器番号に必要なのは、まず写真の下側の『5桁』。
6
次に『8桁』。
さらに『6桁』の合計、19個の数字です。
次から次へと現れるのでメモを取るか写真を撮りましょう🤳

今回は愛車のF44でしか試せていませんので、皆さん自己責任で実行して下さい👍✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライビンググローブの交換

難易度:

BMW自動パワーウィンドウの設定と活用

難易度:

タイヤ交換(142395km)&溝計測、バースト未遂考察

難易度: ★★

マットを綺麗に✨

難易度:

ETC車載器管理番号の確認方法 ETCマイレージサービス

難易度:

右ヘッドライト 交換・取付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月2日 12:01
ETCを付けてから(E46時代?)利用しています。
利用に応じてポイントが貯まるので、その還元で高速道路代が無料になったりするのでかなり有用です。
最近は還元率も落ちてきて貯まりにくくなっていますが。
コメントへの返答
2022年3月2日 12:09
JUN1965さん
いつもコメントありがとうございます😊
ポイントバック助かりますよね〜
でも私の毎日通る阪神高速ではノーポイント😱💦
車乗り換え時に車載器も変更した場合、注意が必要です👍

プロフィール

はっしー03です。 フリードハイブリッドからグランクーペに乗り換えです。フリードではオフ会にも参加させていただき色んな方に出会えました。ありがとうございました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メッシュグリル リセット コート☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 17:54:37
[トヨタ カムリ]トヨタ純正 レクサスES アクセルペダル&ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:29:27
ブレーキキャリパーカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 16:30:26

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMW・初ディーゼルですが、皆様よろしくお願いします!
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
はっしー03です。 はじめまして。2012年末に新車乗換です。宜しくお願い致します。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目はステップワゴンスパーダ! 紫を世に流行らせたのは、この車じゃないでしょうか? ( ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
2台目は、キャパ! フルエアロを自分で取り付けてました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation