
昨日は日光サーキットにてプロT走行会でした。
日光は初走行なので、前回のTC1000よりクラスを一つ下げDクラスでの参加です。
Aは40秒以下で周回する車も多いので自分からしたら異次元の世界・・・。
結果としては41秒フラットでクラス2位入賞でした。
1位の方はFD3Sだったんですが、エイトがエフデーより速かったらいけてるなとか思いながら走ってましたがコンマ6届かずw
そして思ったのは日光サーキット面白い!
特に2コーナーから6コーナー立ち上がりまで、アクセルで車の向きを変える感覚が最高です😊
反面10コーナーから先がどう走ればいいかわからず。区間タイム見てもセクター3が他区間と比べて遅れをとっています、、次回への課題です。というかあと0.073秒というところで40秒台おあずけだったのでまた行かなくては。
TC1000も42秒063だったし何なんだ・・・。
一応車載も撮ってありますが、ちゃんと確認しなかったためにまた車外が白飛び😂
まぁ小さい画面でチラッと見たときそんな予感はしてたんですが、コースの走り方がわからなすぎてそれどころではなかったですw
でも外部マイク導入したんで、内臓マイクだったときのカタカタ音とかなくなっていい感じ🎤
久々にただ速く走らせるだけじゃなくて車をコントロールする歓び的なものを感じることが出来てとても楽しめました。
入賞商品でエントリーフィーの割引券も頂いたので、また参加させていただきます(_ _)
P.S ATR-Kスポほんとコスパお化けだと思う
リザルト
https://pbs.twimg.com/media/D1TUflRVYAAcfY6.jpg
気温12℃くらい(?) ドライ
'41"072
区間 9"449 / 17"881 / 13"742
ATR ATR-K SPORT 265/35R18
Posted at 2019/03/10 23:36:26 | |
トラックバック(0) | 日記