• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

今日から

富士見川越有料道路が無料になる
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090730-OYT8T01084.htm
今まで川越方面に行くには新大宮バイパス→西大宮バイパスを使っていたが
これからはR463→富士見川越道路のルートのほうが早くいけるかな?

そういえば今日からアクアラインが平日休日問わず800円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009080102000083.html
アクアラインが出来て10年くらい経つけど、まだ行ったことが無いから800円なら行ってみようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/01 08:58:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

秋近し?
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 9:24
10年一昔と言いますが、アクアラインが出来てからもうそんなにたつのですね~
コメントへの返答
2009年8月1日 10:16
そうなんですよ!
時が経つのが早いです

だからオイラもオサーンに・・・
2009年8月1日 9:28
富士見川越有料道路が無料になりましたね~
無料化になり通行量も増えるんでしょうね~
コメントへの返答
2009年8月1日 10:20
あの道は料金所の手前の信号を曲がり、裏道を走って料金所を越えた先の信号でまた本線に入る車が結構いたようですから、これからはもっと通行料が増えるでしょうね。
2009年8月1日 9:39
あのアクアラインが800円ですかぁ。

数年前行ったときは片道3000円だか4000円でした。

800円の方が台数は増えるし結果的に売上も増えるかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年8月1日 10:23
さすがに3000円位だと行く気になりませんが、800円なら行ってみようかなと思いますね。

平日も800円ですから通行料も多くなり首都高湾岸線の渋滞も少しは減るでしょう
2009年8月1日 10:08
アクアライン、関東の人でも渡る気がしないくらい高い通行料金だった、
て事で激しく理解(笑)

西日本で言えば
瀬戸大橋が800円になるくらいの感覚なのかな?
(^^;)


なんか自動車ばかり値下げ競争してますが、空とか海とか鉄とかも期間限定で税金投入すればまた活性化するんじゃないの?って気もしますけど
明らかに太刀打ちできず便減らしたり最悪廃線になったりしてますね

期間満了して料金が戻った時にかなりしっぺ返しきそうな予感がしますですよ
(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2009年8月4日 2:49
アクアラインは通行料金が高くて渡る気がしませんよ3000円以上ですからね

800円のうちに1回くらいは渡ろうと思います
(平日休みがまた始まったら)

高速道路ETC車1000円だって車&ETCを持っている人だけの景気対策ですから、車を持ってない人への景気対策もしたほうが良いのではないかと

CO2排出を少なくしようとも言っているから公共交通機関に税金投入したほうが良いと思いますがね

プロフィール

みんカラの前身オートビレッジ時代からメンバー登録をしていたけど、数年放置プレイw 最近再開したが車ネタがなく放置気味w TT1サンバーとL375タントカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法のケミカル P.P.MATE(P.P.メイト)!! 車輛の樹脂パーツの再生に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:32:21
便利だよ。リモコンだよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:54
ALPINE PCX-R3500B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:08

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ルークスからの乗換 後期型ワンオーナー車
スバル サンバー スバル サンバー
初めてのスバル車 DA64Vエブリイから乗換 エブリイを購入した店(友人の実家)にサン ...
日産 ルークス ポンコツ弐號機 (日産 ルークス)
L150Sムーヴカスタムから乗換 L150Sはボロかったがこのルークスは更にボロい
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
車自体はキズだらけのオンボロ サンバーのサブ車として購入 購入時 走行距離が60000キ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation