• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

トリクル充電器

トリクル充電器 現在修理中のスカイウェーブ400の自然放電防止にトリクル充電器を購入
このメーカーのP1210TRってヤツでバイク用の充電器
最近の充電器は中国製が溢れかえっているけどコヤツはMADE IN JAPANな物 
ACデルコやデイトナにOEM供給しているから物は確実

トリクル充電って何?って人はココ


冬は寒くて乗る機会がかなり少なくなるのでコヤツがあるとバッテリ上がりの心配がなくなる
特にスカイウェーブとレッツ4はバッテリが上がるとエンジンが掛けられなくなるからコレで安心

この充電器は一応バイク用だけど軽自動車クラスのバッテリーまでは充電できるらしい
うちのジーノは40B20が付いているけど対応するのかな?

早速スカイウェーブからバッテリを外して充電しようと思う
別売りで車両に付けたまま充電できるキットがあるらしいけど高いので回避
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/08/11 17:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年8月11日 20:38
最近キックの無いスクーターも増えてますね。
キックだけの原付は減ってますがw
コメントへの返答
2010年8月11日 20:57
レッツ4はキックがあるにもかかわらずバッテリーが上がるとキックでも始動不可になってしまいます。
インジェクターを動かすのにある程度の電力が必要みたいでこうなってしまったようです。
ホンダとヤマハのFI車はどうなっているのか解りませんがw
2010年8月11日 23:22
hideさんの記述にもあるけど減っていくと、ひょっとしてキック始動を知らん人が出てきそうだなぁ。。。
コメントへの返答
2010年9月4日 10:12
原付しかのらない人ならありえるかも?

プロフィール

みんカラの前身オートビレッジ時代からメンバー登録をしていたけど、数年放置プレイw 最近再開したが車ネタがなく放置気味w TT1サンバーとL375タントカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法のケミカル P.P.MATE(P.P.メイト)!! 車輛の樹脂パーツの再生に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:32:21
便利だよ。リモコンだよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:54
ALPINE PCX-R3500B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:08

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ルークスからの乗換 後期型ワンオーナー車
スバル サンバー スバル サンバー
初めてのスバル車 DA64Vエブリイから乗換 エブリイを購入した店(友人の実家)にサン ...
日産 ルークス ポンコツ弐號機 (日産 ルークス)
L150Sムーヴカスタムから乗換 L150Sはボロかったがこのルークスは更にボロい
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
車自体はキズだらけのオンボロ サンバーのサブ車として購入 購入時 走行距離が60000キ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation