• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

日曜日の出来事

先日の淡路オフへ行く間際ブレーキパッドを交換したのですが、その際にキャリパーのスライドピンが固着しているのを発見しまして・・・・
かよわい両腕でそのピンを抜こうと思えど全く動かず冷や汗2とりあえず見なかった事にしてしまおうとwその場は新しいパッドを入れて戻したんですよ

んで翌日、一般道を走ってるときは特に気にもならなかったのですが、高速乗ってまぁ程よい速度から減速してみるとジャダー出るわw出るわw←怖くて笑えないです
原因がそのスライドピン固着なのかシャッチョーの言うようにローターなのか分かりませんが、順番に直していこうということで、先ずは抜けないピンに見切りをつけてブレーキブラケットの交換することに


お店に部品を取りに行ったらシャッチョーのR35GT-Rを発見NEW
息子と一緒に写真撮りました

▲新型GT-Rの前で石を持つ恐ろしい息子げっそりホントしゃれならんので今後半径10m以内には近づかせません。。。


そそくさとお店を後にしw
昼過ぎまで子供と遊び子守りをしたアピールも終了♪
ということで、早速ブラケット交換を開始





(゚∀゚)ハッハッハボケーっとした顔ブラケットのボルト固すぎて緩みませんわ(汗
『やっぱりお店に頼んだ方が良かったんちゃうん?』と面倒臭がりオジサンが脳裏をよぎりましたが、自称DIY野郎のちっぽけなプライドが許しません
ってか、そのボルト17mmって先に調べときゃよかった・・・・メガネもってないし
あの手この手で何とか外し交換することができました(ホッ

▲「一緒にローター交換したら良かったのに」と思っても後の祭り


交換後少し走ってみたところ、動き出しが軽くなりました(気のせいかもしれません)
「軽く引きずってたんだろう?」と自分に言い聞かせ、今日の作業を勝手に美化するオッサンでした
で、ジャダーがまた出たら今度はローター交換せなあきませんなげっそりあー面倒くさ





ついでの作業はまた今度書こう
ブログ一覧 | 21年01~03月 | 日記
Posted at 2009/03/30 02:35:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年3月30日 15:27
此処で問題です。ついでの作業とは何をしたのでしょう?
以下の3つの内から選びなさい。

①ブラケットとキャリパー本体を耐熱塗料でヌルヌルした
②ブレンボカリを挿入した
③ブレーキホースをステンメッシュに交換した

ヒント=④は在りません!絶対に在りません!
どうしてもこの三択の内から選んで下さい(笑)
コメントへの返答
2009年3月30日 23:35
チョッ・・・・スンマセーン今からやりにいっていいっすか?w

個人的にはブレンボカウパーをヌルヌルしたいのですが目がハート
2009年3月30日 16:08
次はローターかもしれませんね(汗
コメントへの返答
2009年3月30日 23:39
左フロントとリアのキャリパー外すの超面倒なんですけど・・・w
ローターはパッドが新しい今のうちにとは思うのですが、「次のパッド交換の時でエエやん~」と自分の中の面倒臭がりオジサンに囁かれる私はダメ人間ですか?
2009年3月30日 17:32
ボクもそれ、固着してましたw
556吹きまくりで動きました。

ボクの車もフルブレーキかけたら右前に流れますw。原因さっさと見つけなくては。
キーキー言うのでパッドの予感はするんですが・・・。もしそうだとすれば、また安売りを探さなくてはなりませんorz
コメントへの返答
2009年3月30日 23:44
潮(違っ
556吹きまくりで直るんですか・・・

そうですか。そうですか。
今度やってみて外れたらヤフオk(ry

まぁブレーキとか、タイヤとか、アライメントとか、性格とかw原因は色々ありそうですからね
それを探すのが、もう面倒で面倒で(笑)これって歳なのかなぁ?
2009年3月30日 20:06
私も自称DIY乙女ですが(嘘)
パットを裏向きに入れる低レベル('A`) 
なんでもできちゃうてスゴイですね♪
まぢめなブログもあるのですねw
コメントへの返答
2009年3月30日 23:50
えっ?
自称D(どこでも)I(いやらしい)Y(猥談)野郎な私ですが・・・

そうですか黒ハートそうですか黒ハートぴーちゃんもそっち系ですかw
とりあえず前から入れるの間違えて、後からだけ入れないように注意して(何を?
と、ま痔めなレスもしてみましたうれしい顔
2009年3月30日 21:09
そんな時は、キャリパーカバーでデレスアップ♪
コメントへの返答
2009年3月30日 23:53
臭いものには蓋して忘れちゃえ!!
ってやつですねw
2009年3月30日 23:16
知ってる思いますが
その部品一式。。。そのまま置いてる(苦笑
コメントへの返答
2009年3月30日 23:54
知ってるので左フロントの部品頂戴(笑)
2009年3月30日 23:47
お父ちゃん思いの良い息子さんですね。

たぶんチエ子より早そうなオーラを感じたから石を投げたかったんですよw

今度なんでも出来るパパにブッシュ交換お願いしていいっすか?(笑)
コメントへの返答
2009年3月31日 0:00
行く末は、お父ちゃんに多額の借金背負わしたいドラ息子なのか?w
オーナーであるシャッチョーさんの前で君な・・・勘弁してよって感じですorz

圧入は、とりあえず漬物石でも乗っけてみましょか?

プロフィール

「スパルコ http://cvw.jp/b/17423/46693059/
何シテル?   01/21 23:31
白い乳牛のような車に乗っておりますが、ホンネを言えば白くて小ぶりなBカップのオネーサンに乗ってもらいたいです(違っ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うどん県 
カテゴリ:うどん県にようこそ。
2011/11/09 02:44:15
 
1JZマフラーサウンド置き場 
カテゴリ:1Jサウンドマニアな貴方へ
2005/01/10 21:27:28
 
つあら~友の会 
カテゴリ:会員抹消されてましたw
2004/06/02 00:30:26
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ノーマルな愛車に泣けてくる。。。。 <現行仕様> 【電装系】 GARAX / チュー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あぁ愛しのチエ子さん・・・・・・・ <最終仕様> 【足回り】 日産/ R34GT-R ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
見てくれだけのチキン仕様  ※写真の頃とは少し違います 【給排気系】 エトス/ オー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation