• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

ブラスト加工

ブラスト加工 昨日、2時間の講習を受けて、無事免許更新をしてきました(´∀`)

2時間は長かった・・・(;^ω^)

配布された教材に載っている車に手を加えて、お洒落なドレ車にしたり。。。爆


免許を交付した後、アパに戻って、原付のリアドラムブレーキの固着を直そうとホイールを外そうとしたら硬くて。。。


硬いというか、ナットを緩めようとしても、ホイールが回っちゃって力が逃げる逃げるw


誰か原付に乗ってもらって緩めるしか無さそうだったので、諦めました・・・笑


せっかく22cmのナット買ったのに。・゜・(ノД`)・゜・。


で・・・

気になる画像。

ブラスト処理でガラスに文字を入れたサンプル(o´艸`o)



そうです!


オデのリアガラスにブラスト処理で、いくつか文字を入れてもらいます!





シールじゃねぇぞ!ブラスト処理だぜ!






と、本気仕様をアピール(・∀・)ニヤニヤ









コレをやる人、まだいないですよね?








ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ








誰か、わがはいがやろう。と言う人はいらっしゃいますか?wwww



オレはやりませんよ。笑


画像はブラスト処理のテストで入れたサンプルです(笑


ボクはそこまで変態じゃないですから(^ω^)


では、午後も頑張りましょう♪

ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/10/19 13:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 13:12
実は去年…
















大学でサンドブラスト使ってました(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:05
(´・∀・`)ヘー

機械工学科とかですか?w
2010年10月19日 13:16
やりた…



やりたい!



あっ…



夜の営みね(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:05
オレもそれは常に思ってます。爆
2010年10月19日 13:19
やろうとしてた僕です(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:06
ぜひやっちゃってくださいwwww
2010年10月19日 13:23
先輩でガラスにサンドブラストしてる人いましたグッド(上向き矢印)
二年前くらいにウッシッシ失恋
コメントへの返答
2010年10月20日 12:07
2年前ですか?www

確か、そのごろブラストって流行ってた気がする。。。笑
2010年10月19日 13:24
斬新ですね~!

是非やってください(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:08
⑧⑧ΒΕΕさんの車の方が似合いそうです(o´艸`o)
2010年10月19日 13:30
マロさんには…

是非とも裏スジにブラスト加工をしていただきたいっす(爆)

それを…月末の旅行の初夜にお披露目(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:09
裏スジに。。。(;´・ω・)

やべぇ・・・

相当な痛みだろうなぁ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。ww

想像しただけでアソコが縮みますw
2010年10月19日 13:33
これいいですね♪

是非ともやっていただきたいです(>_<)!!
コメントへの返答
2010年10月20日 12:09
わたしは・・・



やりませんwww

そこまで変態じゃないから(・∀・)
2010年10月19日 13:33
マロさんは真性の変態だと理解してますが…(爆)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:10
真性のですか(爆

反論しません(o・∀・o)wwww
2010年10月19日 13:46
ラグ車でやってる人がいたような?
コメントへの返答
2010年10月20日 12:10
いそうだよね(笑

オーディオカーとかやってそうw
2010年10月19日 13:52
コレ良いですね(・∀・)ニヤニヤ
フロント三角窓に入れたいですぴかぴか(新しい)(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:10
三角窓なら、大きさ的にいけそうですよね(o・∀・o)
2010年10月19日 14:07
サンドブラストで施行を考えたんですが、
危険が危ない気がしてやめました爆
コメントへの返答
2010年10月20日 12:11
0.5mm削る程度なら問題ないような気がします。。。笑
2010年10月19日 14:15
ブラストいいですね(●´∀`●)/


リアルに欲しかった時期がありました(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年10月20日 12:11
前、雑誌に取り上げられていましたよねww

わすれちゃいましたがw
2010年10月19日 14:26
サンドブラストで施行を考えたんですが、
危険が危ない気がしてやめました爆
コメントへの返答
2010年10月20日 12:12
走行中、ヒビが入ったりして( ´艸`)
2010年10月19日 14:26
ガラスに傷を付ける訳だから、怖くてやらね~っすわわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:12
縦に1センチの文字なら問題なさそうかな?笑
2010年10月19日 15:00
サンドブラスト会社でも扱っていますが


ナノサイズのものをブラストする機械なんでガラスなんて入りません。


以前内緒でアクリル試しましたが良い感じに加工できました(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:13
ナノサイズをブラスト。。。

恐ろしく精度の高いやつなんでしょうねw
2010年10月19日 15:14
マロさんならきっとやってくれるはず(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:13
私はたあさんがやってくれると信じてますwww
2010年10月19日 15:26
実はもうやっちゃったんですよね??(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月20日 12:14
実は・・・

完了して、装着しています( ´艸`)





なんてw
2010年10月19日 15:34
5~6年程前に、サイドガラスの4隅辺りにリーフの柄を施工してもらおうと思いましたが…



『えっΣ(;ノ゚Д゚)ノそんなにするの?』でした(泣)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:15
まじですか?(;´・ω・)

取り外して~の工賃と、機械の電気代が高いのかな?笑
2010年10月19日 16:20
原付き乗りましょうか?パンクしますけど(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月20日 12:16
すでにパンク寸前なので、OKです(爆

千葉までお願いしますw
2010年10月19日 17:05
斬新ですね~♪

是非やりましょうッ(^^)/
コメントへの返答
2010年10月20日 12:17
斬新じゃなかったみたい。笑

結構昔に流行ったみたいですw
2010年10月19日 17:23
三角窓くらいならやりたいです。さすがにフロントはちょっと・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 12:21
私も4枚窓の隅にシリアル番号入れる程度ならやりたいですw
2010年10月19日 17:29
エッジング加工ですねわーい(嬉しい顔) 
昔 流行りましたよ決定
コメントへの返答
2010年10月20日 12:21
言われてみれば、3年前ほど、雑誌にブラストについて載ってた気がしますwwww
2010年10月19日 18:06
10年ぐらい前に走り屋の本で見た記憶がありますよ♪

雨に濡れると見えにくくなりますね(・∀・)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:22
10年前にですか?爆

そんなに古いものだったんですね。。。(;´・ω・)

ワンポイントだけ削ってみたいですw
2010年10月19日 18:27
ライトになら・・・やりたいww
コメントへの返答
2010年10月20日 12:23
プロジェクターに施工してみようかな(・∀・)ニヤニヤ
2010年10月19日 18:29
サンドブラストやりました!

高校時代の木工加工の時ですが・・・(爆)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:24
まじですか?ww

あの学校にもあるんですね♪

やってみたいw
2010年10月19日 20:54
これやってる車見た事ありますけど、いいですよね(人∀`*)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:26
ワンポイントにいいですよね♪

消せないのは勇気いりますがwww
2010年10月19日 22:11
横のガラスにやろうか悩んでますサイドミラーにいれました
コメントへの返答
2010年10月20日 12:26
ミラーは見たことあります♪

お洒落ですよね( ´艸`)

2010年10月19日 22:30
書いてあげる。(笑)

油性のマジックでいいデスカ?

..._〆(・∀・@)ドキドキ
コメントへの返答
2010年10月20日 12:26
油性のマッキーはすぐに消せちゃうので、10円で(・∀・)ニヤニヤ
2010年10月19日 23:40
完成車両を早くみたいです!!


自分は19インチ入れ替えします。
コメントへの返答
2010年10月20日 12:29
本日、バンパー装着した画像が送られてきて、かなりウハウハしています(笑
2010年10月19日 23:46
ラグゎ結構やってますよね♪

でも綺麗に文字浮かぶし(‘o‘)ノ

マロさんやりますよねッ?

コメントへの返答
2010年10月20日 12:30
砂で削るって、砂も恐ろしいですねwwww

おでやすさんがやってから、やろうと思ってます。爆
2010年10月20日 0:04
かっこいいですね(^^)v


これやるんですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月20日 12:30
いや、友人がサンプルで作っただけですので、私のオデには入れませんww
2010年10月20日 2:41
んーなるほど★
それは少し削ったりもするんす?
強度大丈夫なんすかね?

窓6枚ペンオールで(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:31
表面を0.5mmほど削る程度なので、強度については・・・

わかりませんwwwwww

Yさんがやってみてくださいwww
2010年10月21日 21:02
ブラストでいれたら本物ですね(=^▽^=)

カッコイイです!!!
コメントへの返答
2010年10月21日 23:26
本気らしくて、かっこいいですよね♪

プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation