• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

Eco&Powerな人たち!

Eco&Powerな人たち! 昨日は、後輩のERIにZなPartsを注入してもらう為
SAB千葉の沼南まで行って来ました(^^♪

ついでに、私のにもFinalEarth Z-Plugを取り付け交換しました。

帰りは、またまた2tもの車体が軽くなった感じでまたもや高速でフミフミしながら帰ってきました。

 まったりお茶会に参加できず残念でしたが、
  夕方の用事に間に合いました。
   そのお陰で飲みすぎてしまい帰りは午前様で
    今頃のUpになってしまいました。

 改めて集まられた方お疲れ様でした。m(__)m

   こちらも見てチョ

  もちろん、TARIKIです がっ なにか?^^;
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/05/22 20:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

古峯神社オフ2025に参加しました!
JDW1700DLWさん

身延です!
sino07さん

【その他】相変わらずのいろいろ行動!
おじゃぶさん

山奥の道の駅へ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

自然の中で考えたこと
トムイグさん

この記事へのコメント

2006年5月22日 20:41
のり塩さん こんばんわ m(__)m

茨城の焚き火職人に会ったのね 

HN のり塩に変更されたのね ばき
コメントへの返答
2006年5月22日 22:10
んがないの・・・

気さくな方で変なかた(ばこ

んがないゆ (`´)べき
2006年5月22日 21:33
FinalEarth Z-Plug興味ありますな~
しかしお小遣いが・・・
(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月22日 22:25
まずは、A-Earth2からですかねぇ

私は、徐々に付けていったので一度の出費ではなかったので次から次へとハマってます。^^;
2006年5月22日 21:37
こんばんは

Z関係はみんなべた褒めですね



いつかは~!。。。ぼそw
コメントへの返答
2006年5月22日 22:29
Z-Tuneはほんと、付けると笑ちやう程体感できると思います。

ハマりますよぉ~!
2006年5月22日 22:25
のりしお○さ○、こ○ば○は!(ばきばこ

やっぱいいですか、ZなParts!
私もすっかりご無沙汰しちゃってます(あせ
コメントへの返答
2006年5月22日 22:41
ん ん ん ん がっ ないゆ!(`´)

Nobodyさんは4点Earthですか?
やっぱり、G_1さんの知識と考えは毎回聞いて驚いてます。
またまた、ハマってます。

早く、Z-IND 出来ないかなぁ!
2006年5月22日 22:38
どんどん増えてますね!
中毒が・・・
来月に参加して毒を再注入してもらわないと♪
コメントへの返答
2006年5月22日 22:50
中毒患者厚生施設はどこじゃ (ばこ

やはり・・・

来月まで待てるのか のか?
2006年5月22日 22:54
おっつー(死語)

来月も行きますのでよろしくですぅ(はぁと
コメントへの返答
2006年5月22日 22:58
乙枯デス(^^♪

来月までには、フロントグリルが須天に・・・ばき
2006年5月22日 23:17
こんばんは。
遅れていったので、のりシオンさんのFinalEarth,Z-Plug化を知りませんでした。僕が行ったときは完了していたんですね。どうりで余裕がある顔してたと思った(笑)
コメントへの返答
2006年5月22日 23:50
遠方からの参加毎回お疲れ様です。

私は、子供を後輩に構ってもらい
 ひそかに、こそーりとやってました(笑

また、後輩がZ-PowerEarthBasicから
 Z-PowerFinalまでの装着で
  あの、V3000のあそこのポイントで
   しっかりと、泣きが入ってました。

2006年5月23日 1:54
お疲れ様でした

のりシオンさんもとうとうステージ4の世界へ踏み込んでしまいましたね(笑
あとはECUリセット&再学習でエリを調教しなおせば完成ですね
6月のZ-AT&Indが待ち遠しい。。。

次回もヨロでーす
コメントへの返答
2006年5月23日 7:42
お疲れでした!

思えば、去年の8月沖縄 那覇空港に降り立った時
 1つのメールが飛び込んできた日から・・・
  Z-AT&Ind楽しみですね
   期待を裏切らないZ-Tune(^^♪
  
2006年5月23日 18:52
どもです。
Z-Tuneすごいところまで来ているんですね。
完全に乗り遅れています。

私はナノレジにZ-Power+Z-Earthを導入した後、ナノレジを外してExpEarthをつけて・・・いろいろ試行錯誤しましたが、ナノレジを外してから加速度がどうも?だったので、今はナノレジに戻しています。
Zパーツも進化してるんですね。
コメントへの返答
2006年5月31日 7:51
こんばんは!
Z-Tuneいい感じですよぉ(^^♪


何が良くなかったんですかねぇ?
 体感できる設計のはず はず・・・
  ERIにも得て不得手が・・・(`´)/(*。+)バキ

G_1N24D@ムトウさんんから問題の解決米が
↓↓↓↓↓

プロフィール

「やっと納車 http://cvw.jp/b/174827/47924746/
何シテル?   08/26 22:59
波乗りを一生続けていきたいお酒、  祭好きなオヤジですっ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シーホース サイパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/18 22:43:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
軽自動車から乗り換え
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
RA-7からの乗り換え大事に末永く(^^♪
ホンダ フリード ホンダ フリード
V〜GT8へ乗り換え
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ちょい乗り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation